日本福祉大学 看護学部
2025年度開講科目・担当者一覧
<総合基礎科目>
科 目 名 学年 担 当 者
法と社会(日本国憲法) 1 藤田 和樹
心理学 (国際・看護) 1 鵜子 修司
社会学 1 新城 優子
政治学 (東海) 1 関口 哲矢
異文化理解 1 小國 和子
哲学 2 成瀬 翔
グローバル教養 2 砂原 美佳
化学 1 有信 哲哉
英語コミュニケーションT 601 1 加藤 とも子
英語コミュニケーションT 602 1 前田 郁
英語コミュニケーションT 603 1 福士 洋子
英語コミュニケーションU 601 1 松尾 由佳理
英語コミュニケーションU 602 1 松嶌 有紀
英語コミュニケーションU 603 1 松嶌 有紀
英語コミュニケーションV 601 1 三浦 紀美代
英語コミュニケーションV 602 1 三浦 紀美代
英語コミュニケーションV 603 1 吉野 里美
英語コミュニケーションV 604 1 吉野 里美
英語コミュニケーションW 601 1 石田 知美
英語コミュニケーションW 602 1 石田 知美
英語コミュニケーションW 603 1 稲葉 みどり
英語コミュニケーションW 604 1 稲葉 みどり
情報処理演習 601〜603 1 クラス
基礎ゼミナールT C101〜C108 1 クラス
基礎ゼミナールU C201〜C208 1 クラス
ふくしフィールドワーク実践〔防災と暮らし〕 3 村 秀史、村川 弘城
ふくしフィールドワーク実践〔NPOとまちづくり〕 3 吉村 輝彦、市野 恵
ふくしフィールドワーク実践〔障害とふくし〕 3 佐藤 大介、藤井 博之
ふくしフィールドワーク実践〔子どもと学校〕 3 鈴木 庸裕、原田 康信
健康・スポーツT [種目]卓球 601〜603 1 伊藤 僚
健康・スポーツU 1 村 秀史
日本福祉大学の歴史 東海 オンデマンド 1 石田 知美
知多学 東海 オンデマンド 1 千頭 聡
福祉社会入門 東海 オンデマンド 1 小林 眞弓
地震と減災社会 東海 オンデマンド 1 大場 和久
福祉の力 東海 オンデマンド 2 小林 眞弓
聴覚障害者の理解と支援 東海 オンデマンド 1 小林 眞弓
ふくしとフィールドワーク 東海 オンデマンド 1 佐藤 大介
知多半島のふくし 東海 オンデマンド 2 佐藤 大介
ふくしと減災コミュニティ 東海 オンデマンド 2 佐藤 大介
ヒューマンケアのための多職種連携
東海 オンデマンド
1 野尻 紀恵、上山崎 悦代
日本の歴史 1 曲田 浩和

<専門基礎科目>
科 目 名 学年 担 当 者
人間の形態と機能T 1 小木曽 昇、新飯田 俊平
人間の形態と機能U 1 小木曽 昇
生化学 1 米田 雅彦
微生物学 1 清水 宣明
人間工学 1 斎藤 真
ストレス心理学 1 小松原 智子
人間関係論 1 坂田 昌嗣
病理学 1 幡野 その子、磯貝 善蔵、渡邉 研
疾病論(内科系) 2 オムニバス
疾病論(外科系) 2 オムニバス
疾病論(小児系) 2 オムニバス
疾病論(母性系) 2 オムニバス
疾病論(精神系) 2 オムニバス
臨床薬理学 2 オムニバス
臨床検査学 2 オムニバス
臨床栄養学 2 太田 美穂
健康管理学 1 洪 英在、水谷 聖子
保健行動論 2 上野 貴之、小島 香
公衆衛生学 2 宮國 康弘
社会福祉学 1 篠田 道子
家族社会学 1 新城 優子
疫学 2 宮國 康弘
保健医療福祉政策論 2 洪 英在
保健医療統計学 2 宮國 康弘
老年学 2 佐竹 昭介、前田 圭介

<専門科目>
科 目 名 学年 担 当 者
看護学概論(概念・理論・歴史) 1 新美 綾子
看護管理概論 4 長砂 順子、新美 綾子
看護倫理 2 藤田 佳子、小笠原 ゆかり
災害看護 4 新美 綾子
成人看護学概論 2 大野 晶子、白尾 久美子
老年看護学概論 2 長砂 順子
小児看護学概論 2 西原 みゆき、浅岡 裕子、柴 邦代
母性看護学概論 2 大橋 幸美、岡田 由香
精神看護学概論 2 初田 真人、古澤 亜矢子
在宅看護論 2 南 千晴、水谷 聖子
尾関 唯未、野中 光代、森 礼子
公衆衛生看護学概論 (2019カリ) 2 水谷 聖子
看護学研究方法論 3 大野 晶子、大橋 幸美、岡田 由香
多職種連携論 2 古澤 亜矢子
看護感染論 4 青山 恵美、畠山 和人
長崎 由紀子、大野 誉子
看護教育論 4 新美 綾子、柴 邦代
緩和ケア論 4 大野 晶子、白尾 久美子
リハビリテーション看護論 4 長池 佳亜、一宮 禎美
市川 真、荻野 深雪
国際看護論 2・4 井 久実子、大橋 裕子
家族看護論 4 大橋 幸美
公衆衛生看護管理活動論 4 水谷 聖子、尾関 唯未、森 礼子
多職種連携実践論 2 初田 真人、岡田 由香、藤井 博之
看護管理概論T 1 長砂 順子、新美 綾子
看護管理概論U 4 長砂 順子、新美 綾子
地域看護学概論 2 水谷 聖子
公衆衛生看護学概論 (2022カリ) 2 水谷 聖子
看護過程演習 2 藤田 佳子、押本 由美、森 裕介
小笠原 ゆかり、新美 綾子、渡久地 麻衣子
看護技術演習T Aクラス/Bクラス 1 新美 綾子、藤田 佳子、押本 由美、森 裕介
小笠原 ゆかり、渡久地 麻衣子、荒川 知世
看護技術演習V Aクラス/Bクラス 2 新美 綾子、藤田 佳子、押本 由美、森 裕介
小笠原 ゆかり、渡久地 麻衣子、荒川 知世
成人慢性期看護方法論 3 大野 晶子、石井 恵、杉田 豊子、丸山 陽子
白尾 久美子、今井 麻美、西岡 裕子
成人急性期看護方法論 3 大野 晶子、石井 恵、杉田 豊子、丸山 陽子
白尾 久美子、今井 麻美、西岡 裕子
老年看護方法論 3 石原 一美、山本 さやか
長砂 順子、百々 望
小児看護方法論 3 西原 みゆき、浅岡 裕子
鷲見 正子、柴 邦代、加藤 美香
母性看護方法論 3 大橋 幸美、坂口 ゆい
岡田 由香、井 久実子
精神看護方法論 3 初田 真人、古澤 亜矢子
坪之内 千鶴、舘 理江
在宅看護方法論 3 高松 三沙子、南 千晴、水谷 聖子
尾関 唯未、野中 光代、森 礼子
公衆衛生看護方法論T 3 高松 三沙子、南 千晴、水谷 聖子
尾関 唯未、野中 光代、森 礼子
卒業研究T C301〜C307 3 クラス
卒業研究U C401〜C407 4 クラス
統合看護基礎技術演習 4 大野 晶子、西原 みゆき、押本 由美
森 裕介、山本 さやか、長砂 順子、浅岡 裕子
チーム医療連携演習 4 大橋 幸美、初田 真人、西岡 裕子
国際保健演習 国内 4 古澤 亜矢子、杉田 豊子、柴 邦代
公衆衛生看護方法論U 4 高松 三沙子、南 千晴、水谷 聖子
尾関 唯未、野中 光代、森 礼子
公衆衛生看護方法論V 4 高松 三沙子、南 千晴、水谷 聖子
尾関 唯未、野中 光代、森 礼子
看護技術演習U Aクラス/Bクラス 1 新美 綾子、藤田 佳子、押本 由美、森 裕介
小笠原 ゆかり、渡久地 麻衣子、荒川 知世
看護技術演習W Aクラス/Bクラス 2 新美 綾子、藤田 佳子、押本 由美、森 裕介
小笠原 ゆかり、渡久地 麻衣子、荒川 知世
公衆衛生看護方法論W 4 高松 三沙子、南 千晴、水谷 聖子
尾関 唯未、野中 光代、森 礼子
保健医療福祉政策論演習 4 水谷 聖子、尾関 唯未、森 礼子
基礎看護学実習T 1 新美 綾子、藤田 佳子、押本 由美、森 裕介
小笠原 ゆかり、渡久地 麻衣子、荒川 知世
杉浦 暁代、小林 礼子、小松 陽子
基礎看護学実習U 2 新美 綾子、藤田 佳子、押本 由美、森 裕介
小笠原 ゆかり、渡久地 麻衣子、荒川 知世
杉浦 暁代、小林 礼子、小松 陽子
成人看護学急性期実習 3〜4 大野 晶子、石井 恵、杉田 豊子、丸山 陽子
白尾 久美子、今井 麻美、西岡 裕子
老年看護学実習T(2019カリ) 2 高松 三沙子、南 千晴、水谷 聖子
尾関 唯未、野中 光代、森 礼子
老年看護学実習U(2019カリ) 3 石原 一美、山本 さやか
長砂 順子、百々 望
老年看護学実習V 3〜4 石原 一美、山本 さやか
長砂 順子、百々 望
小児看護学実習 3〜4 西原 みゆき、鷲見 正子
柴 邦代、加藤 美香
母性看護学実習 3〜4 大橋 幸美、坂口 ゆい
岡田 由香、井 久実子
精神看護学実習 3〜4 初田 真人、古澤 亜矢子
坪之内 千鶴、舘 理江
在宅看護論実習 3〜4 高松 三沙子、南 千晴、水谷 聖子
尾関 唯未、野中 光代、森 礼子
看護統合実習 (成人看護学) 4 大野 晶子、石井 恵、杉田 豊子、丸山 陽子
白尾 久美子、今井 麻美、西岡 裕子
看護統合実習 (老年看護学) 4 石原 一美、山本 さやか
長砂 順子、百々 望
看護統合実習 (小児看護学) 4 西原 みゆき、浅岡 裕子
鷲見 正子、柴 邦代、加藤 美香
看護統合実習 (母性看護学) 4 大橋 幸美、坂口 ゆい
岡田 由香、井 久実子
看護統合実習 (精神看護学) 4 初田 真人、古澤 亜矢子
坪之内 千鶴、舘 理江
看護統合実習 (地域看護学) 4 高松 三沙子、南 千晴、水谷 聖子
尾関 唯未、野中 光代、森 礼子
看護統合実習 (基礎看護学) 4 藤田 佳子、押本 由美、森 裕介
小笠原 ゆかり、新美 綾子、渡久地 麻衣子
公衆衛生看護学実習T 4 高松 三沙子、南 千晴、水谷 聖子
尾関 唯未、野中 光代、森 礼子
公衆衛生看護学実習U 4 高松 三沙子、南 千晴、水谷 聖子
尾関 唯未、野中 光代、森 礼子
地域看護学実習 2 高松 三沙子、南 千晴、水谷 聖子
尾関 唯未、野中 光代、森 礼子
慢性期看護学実習 3〜4 大野 晶子、石井 恵、杉田 豊子、丸山 陽子
白尾 久美子、今井 麻美、西岡 裕子
急性期看護学実習 3〜4 大野 晶子、石井 恵、杉田 豊子、丸山 陽子
白尾 久美子、今井 麻美、西岡 裕子
老年看護学実習U 3〜4 石原 一美、山本 さやか
長砂 順子、百々 望
老年看護学実習T (2022カリ) 3 石原 一美、山本 さやか
長砂 順子、百々 望


(C) Copyright 2025 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。