福祉教育研究フォーラムは2007年に第1回が開催されてから、今年で16回目を迎えることになりました。
毎年、全国各地の教育現場から毎回100名を超える教職員が集まり、
教育現場が抱える問題と課題について、真摯に議論し理解を深めてまいりました。
昨年度は2022年2月12日(土)に「第15回福祉教育研究フォーラム」を開催し、125名の方にご参加いただきました。
今年度(2022年度)は7月24日(日)に「高校生・大学生のつどい」を美浜キャンパスで開催いたします(開催済)。
また2023年2月12日(土)に「第16回福祉教育研究フォーラム」を開催いたします。以下の「開催要項」をご覧いただき、ぜひお申し込みください(締切:2023年1月29日)。
開催
第16回 福祉教育研究フォーラム
過去の開催実績
第15回 福祉教育研究フォーラム
第14回 福祉教育研究フォーラム
第13回 福祉教育研究フォーラム
第12回 福祉教育研究フォーラム
第11回 福祉教育研究フォーラム
第10回 福祉教育研究フォーラム
第9回 福祉教育研究フォーラム
第8回 福祉教育研究フォーラム
第8回 福祉教育研究フォーラム ―社会福祉教育に携わる高校と大学の教育交流と研修― |
開催要項 | 開催報告 |
---|---|---|
第8回 福祉教育研究フォーラム 高校生・大学生のつどい ―福祉を学ぶ大学生と高校生たちの出会いと学びの交流― |
開催要項 | 開催報告 |
第7回 福祉教育研究フォーラム
第7回 福祉教育研究フォーラム ―社会福祉教育に携わる高校と大学の教育交流と研修― |
開催要項 | 開催報告 |
---|---|---|
第7回 福祉教育研究フォーラム 高校生・大学生のつどい ―福祉を学ぶ大学生と高校生たちの出会いと学びの交流― |
開催要項 | 開催報告 |
第6回 福祉教育研究フォーラム
第6回 福祉教育研究フォーラム ―社会福祉教育に携わる高校と大学の教育交流と研修― |
開催要項 | 開催報告 |
---|---|---|
第6回 福祉教育研究フォーラム 高校生・大学生のつどい ―福祉を学ぶ大学生と高校生たちの出会いと学びの交流― |
開催要項 | 開催報告 |
第5回 福祉教育研究フォーラム
第5回 福祉教育研究フォーラム ―社会福祉教育に携わる高校と大学の教育交流と研修― |
開催要項 | |
---|---|---|
第5回 福祉教育研究フォーラム 高校生・大学生のつどい ―福祉を学ぶ大学生と高校生たちの出会いと学びの交流― |
開催要項 | 開催報告 |
第4回 福祉教育研究フォーラム
第4回 福祉教育研究フォーラム ―社会福祉職従事者養成教育に携わる高校と大学の教育交流と研修― |
開催要項 | 開催報告 |
---|---|---|
第4回 福祉教育研究フォーラム 高校生・大学生のつどい ―福祉を学ぶ大学生と高校生たちの出会いと学びの交流― |
開催要項 | 開催報告 |