インターンシップ

トップページ 就職・資格 インターンシップ

幅広い分野の仕事を体験

社会人としてのマナーの修得や仕事への理解促進、適性の認識などを目的とした就業体験です。日本福祉大学では、1998年からインターンシップを大学教育の重要な柱のひとつに位置づけ、正課科目として単位を認定しています。就業先は、企業、自治体、病院、福祉施設、NPOなど幅広く体験していきます。

2024年度の主なインターンシップ先企業・施設

企業

全日警(セントレア国際線保安検査場)ANA中部空港(セントレア・グランドハンドリング)/野村證券/豊証券/宝交通グループ/サントリービバレッジソリューション/明治安田生命保険/名古屋製酪(スジャータ)/ギガス(ケーズデンキグループ)/トヨフジ海運/オネスト/JAあいち知多/十合刈谷酸素/第一生命保険株式会社/株式会社東京海上日動パートナーズ東海北陸/トヨタカローラ名古屋株式会社/Plus Fukushi株式会社 ほか

医療・福祉法人

西知多医療厚生組合 公立西知多総合病院/社会福祉法人北名古屋市社会福祉協議会/社会福祉法人東海市社会福祉協議会/社会福祉法人豊川市社会福祉協議会/社会福祉法人函南町社会福祉協議会/社会福祉法人知多学園 常滑市南部地域包括支援センター/社会福祉法人相和福祉会/社会福祉法人觀寿々会/社会福祉法人ダブルエッチジェー/医療法人偕行会/医療法人福友会 ほか

行政・教育・NPOなど

長野県(上松町企画財政課 地域おこし協力隊・上松町観光協会・ねざめホテル・あい愛ケアセンター)/高浜市役所/美浜町役場 防災課/美浜町図書館/長野県南箕輪村/特定非営利活動法人知多地域権利擁護支援センター/特定非営利活動法人ささしまサポートセンター/特定非営利活動法人半田市観光協会/日本私立学校振興・共済事業団 愛知会館 名古屋ガーデンパレス ほか