トピックス一覧
- 2016年07月04日
- 市民研究員による「食と健康」Mini講座を開催しました
- 2016年06月23日
- 社会福祉学部の学生たちが認知症をテーマにしたゲームを開発しました
- 2016年06月15日
- 子ども発達学部江村ゼミが地域の親子造形教室を支援しました
- 2016年06月14日
- 第2回 知多半島フィールドワークEXPO開催しました
- 2016年06月10日
- 地域防災・減災の活動に賛同した企業から物品の寄贈をうけました
- 2016年06月08日
- 社会福祉学部春季セミナーでフィールドワークを実施しました
- 2016年06月08日
- 「第43回たかはま ざっくばらんなカフェ」を開催しました
- 2016年05月18日
- 2015年度市民研究員、地域課題解決型研究の研究報告を公開しました
- 2016年05月06日
- 熊本地震への支援について(災害ボランティアセンター)
- 2016年05月02日
- 高齢者サロンで認知症啓発イベントを開催しました
- 2016年04月25日
- 春季セミナー事前説明会~フィールドワークの視点を学ぶ~を開催しました
- 2016年04月14日
- 2016年度「市民研究員」の委嘱式を開催しました
- 2016年04月04日
- 2016年度入学式を挙行しました
- 2016年03月31日
- 2015年度学位記授与式が挙行されました
- 2016年03月25日
- Cラボ美浜で「キムチづくり教室」を開催しました
- 2016年03月24日
- 長野県宮田村で本学教員を講師に子育て支援講座が開催されました
- 2016年03月23日
- 「第42回たかはま ざっくばらんなカフェ」を開催しました
- 2016年03月23日
- 「第1回日本福祉大学地域包括ケア研究会公開セミナー」を開催しました
- 2016年03月23日
- 「防災講演会」を開催しました
- 2016年03月16日
- 美浜町ボランティア交流会 DoNabeサロンを開催しました