トピックス一覧
- 2011年03月23日
- 2010年度 学位記授与式を執り行いました
- 2011年03月17日
- 「無縁社会」など地域の課題を見つめて―「日本福祉大学セミナーin岡山」を開催しました
- 2011年03月14日
- 大学院『履修証明プログラム』受講生募集のお知らせ
- 2011年03月07日
- 「ひきこもり支援の到達点と今後の展望」を開催しました
- 2011年03月07日
- 経済学部 自慢の「てんてこ米」を美浜町長へ進呈しました
- 2011年02月23日
- 新しい時代に求められる社会福祉法人とは・・・第4回提携社会福祉法人サミットを開催しました
- 2011年02月22日
- 緊急ネットワークメンテナンスのお知らせ(2月22日)
- 2011年02月18日
- ネットワークメンテナンスのお知らせ(2月22日)
- 2011年02月10日
- 学長室は「建学の精神」に満ち溢れて―
- 2011年02月09日
- 大学職員研修「SDの必要性~これからのSDとは~」を開催しました
- 2011年02月08日
- 期間限定、一日15食! 「世界一周音吉定食」を食べに行きませんか?
- 2011年02月02日
- 情報社会科学部 第13回卒業研究発表会を開催しました
- 2011年02月02日
- 1月28日(金)犀川スキーバス事故追悼集会を執り行いました
- 2011年01月27日
- 福祉経営学部・柳ゼミが「大学発ベンチャーグランプリ」で佳作受賞!
- 2011年01月27日
- 河合純一氏(パラリンピック金メダリスト)の講演会が開催されました
- 2011年01月26日
- ごんぎつねと住める知多半島を創ろう−生態系ネットワーク・フォーラムを開催しました
- 2010年12月22日
- 輝く実績に拍手!「今年度活躍した学生を励ます集い」が開催されました
- 2010年12月20日
- 「モリビトの会」も収穫祭を迎えました
- 2010年12月20日
- 【経済学部・いもやプロジェクト】収穫の多い一年でした!
- 2010年12月14日
- ドラゴンズブルーの青空の下、浅尾拓也選手の野球教室&トークショーが開催されました
- 2010年12月14日
- 【福岡オフィス】九州沖縄ブロック就職等相談会と交流会を美浜キャンパスで開催しました
- 2010年12月14日
- 【富山オフィス】北信越地域就職相談会を美浜キャンパスで開催しました
- 2010年12月14日
- ハーモニカフレンドシップコンサートが開催されました♪
- 2010年12月09日
- 広州2010アジアパラ競技会に出場する選手への応援をお願いします!
- 2010年12月02日
- 高浜高校の生徒が大学見学会に訪れました
- 2010年12月02日
- 犀川事故−遭難者二十七回忌法要が営まれました
- 2010年11月19日
- 近藤克則教授らの論文が第12回川井記念賞を受賞しました
- 2010年11月18日
- 秋のオープンキャンパスを開催しました(10月31日、11月6日)
- 2010年11月17日
- 第58回日本福祉大学祭を開催しました
- 2010年11月11日
- 日本福祉大学夢人党の活動を報告します
- 2010年11月11日
- 「学校法人日本福祉大学の歩み」パネル展示を常設中です
- 2010年11月08日
- 名古屋国税局半田税務署の寄附講義を実施しました
- 2010年11月02日
- 11月6日(土)7日(日)は、第58回日本福祉大学祭を開催します
- 2010年11月02日
- 「生涯学習フェスティバル」を開催しました
- 2010年11月01日
- 「指定下宿家主組合との懇談会」を開催しました
- 2010年10月25日
- スポーツの秋!「半田キャンパススポーツ大会」を実施しました
- 2010年10月25日
- 「安全の日」事業を実施しました
- 2010年10月22日
- 美浜町と日本福祉大学・日本福祉大学付属高等学校 連携に関する包括協定を締結しました
- 2010年10月19日
- 美浜町立奥田小学校の児童が「校外学習」で美浜キャンパスを見学
- 2010年10月13日
- 社会福祉学部・湯原悦子准教授がNHK『クローズアップ現代』に出演します
- 2010年10月13日
- 福祉系大学経営者協議会「第2回就職担当者情報交換会」が開催されました
- 2010年10月06日
- 自然の息吹を感じていますか・・・環境ふぉーらむ2010」に参加しました
- 2010年09月30日
- 経済学部「生物多様性に根ざす社会づくりセミナー」を開催しました
- 2010年09月30日
- 新たな“ふくし”の教養を様々な角度から学ぶ「学長講義」が始まりました
- 2010年09月24日
- 経済学部フィールドワーク「学ぼ・遊ぼ・田んぼ」が大詰めを迎えています
- 2010年09月07日
- 第4回福祉教育研究フォーラム“高校生・大学生のつどい”を開催しました
- 2010年09月06日
- COP10社会と学術の対話フォーラム「生物多様性を主流に」ポスター展示に参加しました
- 2010年09月06日
- 8月のオープンキャンパスを開催しました(8月22日、8月29日)
- 2010年08月06日
- サーバーメンテナンスのお知らせ(8月17日)
- 2010年08月11日
- 今年も知多地区漁業士会による魚食普及料理交流会を開催しました
>
- 2010年08月05日
- 第4回福祉教育研究フォーラムを開催しました
- 2010年07月30日
- 夏のオープンキャンパスを開催しました(7月17日、7月18日)
- 2010年07月26日
- 7月3日(土)スクールソーシャルワーク課程開設記念フォーラムを開催しました
- 2010年07月09日
- 山田壮志郎准教授(社会福祉学部)「第16回社会政策学会 学会賞(奨励賞)」受賞
- 2010年07月08日
- 通信教育部・訓覇法子教授がフジテレビ系列『新報道2001』に出演します
- 2010年06月22日
- 2010年度 第1回美浜キャンパスクリーンキャンペーンを開催しました
- 2010年06月21日
- 社会福祉学部「サービスラーニング」新年度活動を掲載しました
- 2010年06月17日
- 通信教育部2010年度「福祉経営序論」(スクーリング開講式)が行われました
- 2010年06月04日
- 健康科学部・小林寛和教授がNHK『ゆうどきネットワーク』に出演します
- 2010年05月20日
- 社会福祉学部・平野隆之教授がNHK『金とく』に出演します
- 2010年05月20日
- 「笑う介護士」袖山卓也さんの文化講演会を開催しました
- 2010年05月18日
- 春のオープンキャンパスを開催しました(5月8日、5月9日)
- 2010年05月12日
- 「笑う介護士」袖山卓也さんの文化講演会を開催します
- 2010年04月30日
- 滋賀県立長浜高等学校の生徒が体験講義とキャンパスツアーに参加しました
- 2010年04月30日
- 竹林・里山整備活動「竹の子祭り【学ぶ・遊ぶ・バンぶー】」を行いました
- 2010年04月16日
- 王立プノンペン大学、カンボジア工科大学と大学間連携協定を締結しました
- 2010年04月14日
- 「中山間地のまち・むらづくりフォーラムin十津川」を開催しました(3月28日)
- 2010年04月03日
- 海岸の清掃活動「美浜クリーンプロジェクト」が行われました
- 2010年04月01日
- 2010年度入学式を行いました
- 2010年04月01日
- 進路発見セミナーを開催しました(3月21日、3月22日)
- 2010年03月29日
- 美浜町図書館との相互協力に関する協定を締結しました
- 2010年03月26日
- 2009年度学位記授与式を行いました
- 2010年03月25日
- 美浜キャンパスのトイレをリニューアルしました
- 2010年03月16日
- 2010年度新入生歓迎活動(サークル)準備がはじまっています!
- 2010年03月10日
- 「企業説明会in日本福祉大学 富山オフィス」を実施しました(3月5日)
- 2010年02月24日
- 理学療法学専攻 基礎演習報告会を実施
- 2010年02月17日
- 本学教員とNTTドコモ東海支社の共同実験が実施されました
- 2010年01月29日
- 1月28日(木)犀川スキーバス事故追悼集会を執り行いました
- 2010年01月27日
- 福祉経営学部・柳ゼミがキャンパスベンチャーグランプリ中部において特別賞を受賞!
- 2009年12月21日
- 12月5日 第2回文化講演会・学長講義を開催しました
- 2009年12月03日
- 11月7日、8日 福祉大学祭を開催しました!
- 2009年11月30日
- 『P.S.就活中』第6号を発行。
- 2009年11月30日
- 11月28日 就活プランニング・セミナーに160人!
- 2009年11月12日
- 福祉経営学部3年生就職活動イベント始動
- 2009年10月16日
- 10月15日「安全の日」の取り組み
- 2009年09月25日
- 9月24日 前期学位記授与式がおこなわれました
- 2009年09月18日
- 国際福祉開発学部の学生が国際会議で若手研究者賞を受賞