2020年度修了生の論文/報告テーマ
社会福祉領域 修士論文
- 地域の子育て支援拠点におけるスタッフの専門性に関する研究
-子育てNPOが運営するひろば型施設での調査を踏まえて-
- 回復期リハビリテーション病棟における脳卒中患者に関わる医療ソーシャルワーカーの復職支援行動
- 重症心身障害児病棟における病棟保育士と看護師の相互理解に関する質的研究
-看護師による病棟保育士理解を中心に-
- 障害者移動支援サービスに従事するヘルパーの機能の構成要素についての研究
-意思決定支援を中核要素として-
- 生活・学習に困難を抱える子ども・家族に向き合う正規スクールソーシャルワーカーの役割と責任
-正規SSWrと非正規SSWrの比較から-
医療福祉サービス領域 修士論文
- 精神障碍者の病状の安定した生活の維持に向け必要となる支援に関する研究
-緊急的な病状の悪化を経て生活を維持している当事者の語りから-
- 複合的な課題を抱える家庭への支援の要因と役割に関する研究
- 高齢者が経口摂取を継続できるための食生活支援に関する研究
-入院を契機とした食に関する価値判断の変化に着目して-
- 有料老人ホームにおける組織マネジメント
-施設長と2職位の常勤介護職員に焦点を当てて-
- 育児休業から復帰した看護師のサポーティブシステムの探究
- 地域住民よるA市民病院ボランティアへの参加に関する課題と可能性について
- 地域で生活する療養者の生活機能の低下による食生活と食への思いの変化についての研究
- 障害者の他者との出会いとその影響に関する研究
-成長過程での係わりが成人後に与える影響に着目して-
組織・人材マネジメント領域 修士論文
- 急性期病院の中堅看護師が抱える転倒・転落予防への取り組みの問題と必要な組織支援
- 介護サービス業界における事業展開プロセスについての一考察
-営利法人中小事業者を対象とした仮説モデルの構築-
- 訪問看護におけるクリニカルラダーの活用に関する研究
-訪問看護実践能力の向上に向けた人材育成に着目して-