入学案内 入学相談会

入学相談会について

日本福祉大学大学院「入学相談会」は本学単独開催です。各研究科・専攻の教員との個別相談を実施します

※対面での実施を原則としていますが「医療・福祉マネジメント研究科」「国際社会開発専攻(修士課程・博士課程)」
「看護学研究科」「スポーツ科学研究科」の一部企画では、オンライン参加をお認めしております。詳しくは当該専攻名をクリックしてご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、研究科により実施方法を変更する場合があります。

参加申し込みについて

「入学相談会」への参加について、事前の参加申し込みをお願いします。
専用ページから必要事項を入力/選択のうえ、お申し込みください。

※ホームページからの参加申し込みは、各日4日前までとさせていただきます。
 それ以降のお申し込みにつきましては、日本福祉大学 大学院までお電話等でご連絡ください。


専攻名をクリックするとスケジュールが表示されます。


合同説明会について ※通信教育の専攻のみ

私立大学通信教育協会が主催する大学通信教育の合同入学説明会に参加します。
本学大学院の他、通信教育課程を設置している大学・大学院が多数参加して行われます。

※詳細は、私立大学通信教育協会のホームページをご覧ください。


修士課程 国際社会開発研究科
博士課程 福祉社会開発研究科 国際社会開発専攻(通信教育)

  • 終了しました

2022/07/30(土)
16:00~18:00

Zoomによるオンライン相談会 

16:00~17:00 ミニセミナー:「場づくりから始める地域づくり:ビジョン、プロセス、マネジメント」
         講師:吉村 輝彦 教授  ※詳細はこちら
17:00~18:00 入学相談会

2022/09/03(土)
14:00~16:00

東京会場(日本福祉大学東京サテライト)での対面式相談会
14:00~15:00 ミニセミナー:「持続可能な開発 ‐ラオス焼畑地域での環境資源管理を事例として‐」
         講師:千頭 聡 教授  ※詳細はこちら
15:00~16:00 入学相談会
         研究科概要を説明後、参加者の皆様からの質問にお答えします。

2022/09/24(土)
14:00~16:00

Zoomによるオンライン相談会

14:00~15:00 ミニセミナー:「途上国のコミュニティ内分断と機会均等の重要性」
         講師:野田 直人 教授  ※詳細はこちら
15:00~16:00 入学相談会
         研究科概要を説明後、参加者の皆様からの質問にお答えします。

2022/10/29(土)
16:00~18:00

Zoomによるオンライン相談会
参加申し込み後に指定されたメールアドレス宛に連絡(招待)いたします。

16:00~17:00 ミニセミナー:「法分野の国際協力ースウェーデンと日本の取り組みを比較する」
         講師:砂原 美佳 准教授  ※詳細はこちら
17:00~18:00 入学相談会
         研究科概要を説明後、参加者の皆様からの質問にお答えします。

2022/11/12(土)
14:00~16:00

大阪会場(新大阪丸ビル)での対面式相談会
14:00~15:00 ミニセミナー:「開発をめぐる研究と実践の往還」
         講師:小國 和子 教授  ※詳細はこちら
15:00~16:00 入学相談会
         研究科概要を説明後、参加者の皆様からの質問にお答えします。

2022/12/03(土)
14:00~16:00

Zoomによるオンライン相談会
参加申し込み後に指定されたメールアドレス宛に連絡(招待)いたします。

14:00~15:00 ミニセミナー:「教育・学習における情報通信技術活用」
         講師:佐藤 慎一 教授  ※詳細はこちら
15:00~16:00 入学相談会
         研究科概要を説明後、参加者の皆様からの質問にお答えします。

修士課程 スポーツ科学研究科

2022/12/16(金)
18:30~19:30

オンライン(Zoom)による対面式相談会
担当:住田健

参加申し込み後に指定されたメールアドレス宛に連絡(招待)いたします。

※5月以降の担当者は別途決まり次第ご連絡します。

出願期間中の随時相談期間

2022/10/17(月)~10/24(月)【第1期】
2023/01/10(火)~01/23(月)【第2期】

修士課程 医療・福祉マネジメント研究科

模擬講義について

2022/11/26(土)
15:00~16:30

大学院で学びたい人のための研究計画書の書き方セミナー ※Zoomによるオンライン開催
講師:末盛 慶 教授
15:00~16:00 講義:研究計画書の書き方について
16:00~16:30 質疑応答・入学相談

2022/12/10(土)
13:00~16:00

日本福祉大学 名古屋キャンパスでの対面式相談会 MAP
※オンライン(Zoom)での参加も可能です
13:00~13:50 模擬講義:ソーシャルワーク・スーパービジョンの基礎知識を学ぶ
         講師:山口みほ 准教授
14:00~16:00 入学相談会
         医療・福祉マネジメント研究科 担当教員との個別面談
※面談時間は前日までに個別ご連絡いたします

2023/01/07(土)
13:00~16:00

日本福祉大学 名古屋キャンパスでの対面式相談会 MAP
※オンライン(Zoom)での参加も可能です
13:00~13:50 模擬講義:実践研究の育て方 -構想から修士論文に仕上げる方法
         講師:篠田道子 教授
14:00~16:00 入学相談会
         医療・福祉マネジメント研究科 担当教員との個別面談
※面談時間は前日までに個別ご連絡いたします

修士課程 社会福祉学研究科 心理臨床専攻

2022年度 全3回開催予定【8/20(土)、9/24(土)、12/10(土)】

入学相談会について

開催方法:日本福祉大学 名古屋キャンパスでの対面形式
内  容:心理臨床専攻 担当教員との個別面談

開催日程 2022/ 8/20(土) 14:00~16:00
2022/ 9/24(土) 14:00~16:00
2022/12/10(土) 14:00~16:00

大学院 模擬講義について

大学院 担当教員による模擬講義(全5回、受講料無料)を開催します。
大学院への進学を検討されている方、関心のある方はぜひご受講ください。

修士課程 看護学研究科

2022/12/13(火)
17:30~

日本福祉大学 東海キャンパス(東海市) MAP
名鉄「太田川駅」下車、徒歩5分

2022/12/20(火)
17:30~

日本福祉大学 東海キャンパス(東海市) MAP
名鉄「太田川駅」下車、徒歩5分

2022/09/07(水)
17:30~18:30

日本福祉大学 東海キャンパス(東海市) MAP
名鉄「太田川駅」下車、徒歩5分

2022/10/04(火)
17:30~18:30

日本福祉大学 東海キャンパス(東海市) MAP
名鉄「太田川駅」下車、徒歩5分

2022/11/16(水)
17:30~18:30

日本福祉大学 東海キャンパス(東海市) MAP
名鉄「太田川駅」下車、徒歩5分

修士課程 社会福祉学研究科 社会福祉学専攻(通信教育)

2022年度 全5回開催予定【8/20(土)、9/24(土)、10/29(土)、10/30(日)、12/10(土)】
※社会福祉学専攻(通信)の「入学相談会」は全て対面で実施いたします。
 ただし、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、実施方法を変更する場合があります。

2022/12/10(土)
14:00~16:00

日本福祉大学 名古屋キャンパス(名古屋) MAP
JR中央線「鶴舞駅」、地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」下車、徒歩約2分

内容:社会福祉学専攻(通信)担当教員との個別面談 等

【名古屋キャンパスでの入学相談会と同日開催】

大学院 模擬講義について

大学院 担当教員による模擬講義(全5回、受講料無料)を開催します。
大学院への進学を検討されている方、関心のある方はぜひご受講ください。

博士課程 福祉社会開発研究科 社会福祉学専攻

2022年度 全4回開催予定【8/20(土)、9/24(土)、11/26(土)、12/10(土)】

入学相談会について

開催方法:日本福祉大学 名古屋キャンパスでの対面形式
内  容:社会福祉学専攻 担当教員との個別面談

開催日程 2022/ 8/20(土) 14:00~16:00
2022/ 9/24(土) 14:00~16:00
2022/11/26(土) 14:00~16:00
2022/12/10(土) 14:00~16:00

博士課程 福祉社会開発研究科 福祉経営専攻

2022年度 全4回開催予定【8/20(土)、9/24(土)、11/26(土)、12/10(土)】

入学相談会について

開催方法:日本福祉大学 名古屋キャンパスでの対面形式
内  容:福祉経営専攻 担当教員との個別面談

開催日程 2022/ 8/20(土) 14:00~16:00
2022/ 9/24(土) 14:00~16:00
2022/11/26(土) 14:00~16:00
2022/12/10(土) 14:00~16:00