経済学部
地域や医療・福祉に関する経済を学び、
“人や社会の幸せを追求する”力を培う。
日本福祉大学に経済学部が誕生した1976年は、日本社会は高度経済成長が止まり、社会問題が深刻化した時代。万人の幸福を考えて経済を動かせる人材の育成をめざし、経済や経営の理論に加え、自発的な学びにも力を入れてきました。この理念は40年を超す伝統を踏まえ「地域研究プロジェクト」をはじめとする地域での行動的な学び、産業界・自治体などからゲスト講師を招いた実践的な学びに結実しています。本学部は人々が幸福に暮らす豊かな社会のあり方と、その実現のためのしくみを探究しています。
学科紹介
経済学科
企業や地域と連携し、
人々が暮らしやすい“まち”を支える人材に。
