2025年度 開講科目・担当者一覧
<総合基礎科目>
科 目 名
学年
担 当 者
法と社会(日本国憲法)
1
藤田 和樹
心理学 (国際・看護)
1
鵜子 修司
社会学
1
新城 優子
国際福祉開発の仕事
2
砂原 美佳
くらしと経済T
1
砂原 美佳
グローバル教養
2
砂原 美佳
くらしと経済U
2
功能 聡子
視覚障害者支援論 (美浜)
1
星野 史充
ろう文化と手話 (美浜)
1
春山 由希子、島田 美和
法入門
1
三宅 裕一郎
アジアのローカル言語と文化
1
小國 和子
スポーツ・文化特講T
1
吉田 文久
スポーツ・文化特講U
1
新井 博
グローバルスタディーズ入門
1
砂原 美佳
くらしと社会
1
砂原 美佳
国際フィールドワークT 101〜104
1
クラス
健康・スポーツ 〔種目〕卓球 401/402
1
富野 順子
英語総合基礎T 101
1
米津 明彦
英語総合基礎T 102
1
森西 香代子
英語総合基礎T 103
1
森西 香代子
英語総合基礎T 104
1
稲澤 由以
英語総合基礎U 101
1
米津 明彦
英語総合基礎U 102
1
森西 香代子
英語総合基礎U 103
1
森西 香代子
英語総合基礎U 104
1
稲澤 由以
基礎演習T 101〜104
1
クラス
Extensive ReadingT 101
2
L.J.フォード
Extensive ReadingT 102
2
ヒメナ エルゲダ
Extensive ReadingT 103
2
森西 香代子
Extensive ReadingU 101
2
L.J.フォード
Extensive ReadingU 102
2
ヒメナ エルゲダ
Extensive ReadingU 103
2
森西 香代子
英語コミュニケーションT 101
1
Renata Rusu
英語コミュニケーションT 102
1
石田 知美
英語コミュニケーションU 101
1
Renata Rusu
英語コミュニケーションU 102
1
石田 知美
English PresentationT 101
1
カークパトリック ゲイリー
English PresentationT 102
1
Renata Rusu
English PresentationT 103
1
L.J.フォード
English PresentationT 104
1
ヒメナ エルゲダ
English PresentationU 101
1
カークパトリック ゲイリー
English PresentationU 102
1
Renata Rusu
English PresentationU 103
1
L.J.フォード
English PresentationU 104
1
ヒメナ エルゲダ
基礎演習U 101〜104
1
クラス
コミュニケーション力演習 803
2
村 秀史
文章作成力演習 803
2
村 秀史
情報処理演習T 401/402
1
クラス
情報処理演習U 401/402
1
クラス
ふくしフィールドワーク実践〔防災と暮らし〕
3
村 秀史、村川 弘城
ふくしフィールドワーク実践〔NPOとまちづくり〕
3
吉村 輝彦、市野 恵
ふくしフィールドワーク実践〔障害とふくし〕
3
佐藤 大介、藤井 博之
ふくしフィールドワーク実践〔子どもと学校〕
3
鈴木 庸裕、原田 康信
日本語T 101〜103
1
クラス
日本語U 101〜103
1
クラス
日本語V 101〜103
1
クラス
日本語W 101〜103
1
クラス
日本語X 201〜203
2
クラス
日本語Y 201〜203
2
クラス
日本語Z 201〜203
2
クラス
日本語[ 201〜203
2
クラス
フィールドワーク入門 101
1
小國 和子
フィールドワーク入門 102
1
小林 健一郎
日本福祉大学の歴史 東海 オンデマンド
1
石田 知美
知多学 東海 オンデマンド
1
千頭 聡
福祉社会入門 東海 オンデマンド
1
小林 眞弓
地震と減災社会 東海 オンデマンド
1
大場 和久
福祉の力 東海 オンデマンド
1・2
小林 眞弓
聴覚障害者の理解と支援 東海 オンデマンド
1
小林 眞弓
ふくしとフィールドワーク 東海 オンデマンド
1
佐藤 大介
知多半島のふくし 東海 オンデマンド
1・2
佐藤 大介
ふくしと減災コミュニティ 東海 オンデマンド
2
佐藤 大介
ヒューマンケアのための多職種連携
東海 オンデマンド
1
野尻 紀恵、上山崎 悦代
こころとからだ 東海 オンデマンド
1
村川 弘城
日本福祉大学の歴史と学び 東海キャンパス
1
石田 知美
<専門基礎科目>
科 目 名
学年
担 当 者
ジェンダー論
3
中村 奈津子
異文化理解
1
小國 和子
現代福祉
1
吉村 輝彦
ニュース英語 101
2
カークパトリック ゲイリー
ニュース英語 102
2
David Leaf
社会調査
2
榎本 明美
参加型のまちづくり
3
吉村 輝彦
環境と開発T
2
千頭 聡
対面コミュニケーション論 101/102
2
成田 有子
コーチング論
2
鈴木 佳代子
情報管理概論
2
榎本 明美
ビジネスリテラシー
3
張 淑梅
日本語学T
1
カースティ 祖父江
グローバルキャリアデザインT
2
張 淑梅
グローバルキャリアデザインU
2
張 淑梅
経営学T
3
張 淑梅
経営学U
3
張 淑梅
日本語教育概論
1
田中 真由美
共生社会とデータサイエンス
3
吉村 輝彦、佐藤 慎一
多文化共生概論
1
土井 佳彦
メディアデザイン
2
佐藤 慎一
ネットワークデザイン
3
佐藤 慎一
国際交流ファシリテーション演習T
1
小國 和子、佐藤 慎一
国際交流ファシリテーション演習U
1
小國 和子、佐藤 慎一
English PresentationV 101
2
ヒメナ エルゲダ
English PresentationV 102
2
L.J.フォード
English PresentationV 103
2
カークパトリック ゲイリー
English PresentationV 104
2
Renata Rusu
English PresentationW 101
2
ヒメナ エルゲダ
English PresentationW 102
2
L.J.フォード
English PresentationW 103
2
カークパトリック ゲイリー
English PresentationW 104
2
Renata Rusu
国際交流ファシリテーション演習V
2
稲澤 由以
カークパトリック ゲイリー
国際交流ファシリテーション演習W
2
稲澤 由以
カークパトリック ゲイリー
総合演習T 101
2
カースティ 祖父江
総合演習T 102
2
砂原 美佳
総合演習T 103
2
カークパトリック ゲイリー
総合演習T 104
2
千頭 聡
総合演習U 101
2
カースティ 祖父江
総合演習U 102
2
砂原 美佳
総合演習U 103
2
カークパトリック ゲイリー
総合演習U 104
2
千頭 聡
開発ソーシャルワーク演習T
2
吉村 輝彦、稲葉 久之
開発ソーシャルワーク演習U
3
小國 和子、土井 佳彦
専門演習T 101
3
田中 真由美
カースティ 祖父江
専門演習T 102
3
米津 明彦
専門演習T 103
3
佐藤 慎一
専門演習T 104
3
砂原 美佳
専門演習U 101
3
田中 真由美
カースティ 祖父江
専門演習U 102
3
米津 明彦
専門演習U 103
3
佐藤 慎一
専門演習U 104
3
砂原 美佳
卒業研究T 101
4
吉村 輝彦
卒業研究T 102
4
千頭 聡
卒業研究T 103
4
小國 和子
卒業研究T 104
4
田中 真由美
カースティ 祖父江
卒業研究T 105
4
張 淑梅
卒業研究T 106
4
米津 明彦
卒業研究U 101
4
吉村 輝彦
卒業研究U 102
4
千頭 聡
卒業研究U 103
4
小國 和子
卒業研究U 104
4
田中 真由美
カースティ 祖父江
卒業研究U 105
4
張 淑梅
卒業研究U 106
4
米津 明彦
Writing & CommunicationT 101
1
稲澤 由以
Writing & CommunicationT 102
1
森西 香代子
Writing & CommunicationT 103
1
森西 香代子
Writing & CommunicationT 104
1
加藤 とも子
Writing & CommunicationU 101
1
稲澤 由以
Writing & CommunicationU 102
1
森西 香代子
Writing & CommunicationU 103
1
森西 香代子
Writing & CommunicationU 104
1
加藤 とも子
国際交流ファシリテーション演習X
3
砂原 美佳、佐藤 慎一
ビジネス日本語 101/102
2
森本 俊之
アカデミックライティング
3
森本 俊之
Listening&ReadingT 101
1
岡田 佐由里
Listening&ReadingT 102
1
岡田 佐由里
Listening&ReadingT 103
1
Renata Rusu
Listening&ReadingU 101
1
岡田 佐由里
Listening&ReadingU 102
1
岡田 佐由里
Listening&ReadingU 103
1
Renata Rusu
対照言語学
1
オムニバス
Writing & CommunicationV 101
2
カークパトリック ゲイリー
Writing & CommunicationV 102
2
加藤 とも子
Writing & CommunicationW 101
2
カークパトリック ゲイリー
Writing & CommunicationW 102
2
加藤 とも子
言語と文化T(中国語) 101
1
王 秀崙
言語と文化U(中国語) 101
1
王 秀崙
言語と文化T(韓国語)
1
神谷 太郎
言語と文化U(韓国語) 101
1
神谷 太郎
日本の中の多文化(オンデマンド)
3
カースティ 祖父江
<専門科目>
科 目 名
学年
担 当 者
国際協力
1
砂原 美佳
英語学概論
1
加藤 とも子
英語音声学
2
稲澤 由以
国際保健
2
石本 馨
NPO/NGO論
3
功能 聡子
開発人類学
3
小國 和子
福祉経営論T
3
若山 雅博
福祉経営論U
3
若山 雅博
アジアの経済社会
2
川村 潤子
環境と開発U
2
千頭 聡
グローバル企業ケーススタディ
3
張 淑梅
持続可能性教育
3
千頭 聡
社会言語学
3
カースティ 祖父江
福祉社会開発
2
砂原 美佳
国際開発と障害学
2
石本 馨
日本語学U
2
梶川 克哉
多文化共生論
3
土井 佳彦
地域福祉論
3
金 碩浩
英語文学史
3
小泉 純一
英語文学講義T
3
小泉 純一
英語文学講義U
3
小泉 純一
第二言語習得
2
柏谷 涼介
英語学演習
2
加藤 とも子
観光英語 101/102
2
山田 さつき
英語科教育法V
3
稲澤 由以
英語科教育法W
3
稲澤 由以
英語総合コミュニケーションT 101
2
Renata Rusu
英語総合コミュニケーションT 102
2
ヒメナ エルゲダ
英語総合コミュニケーションU 101
2
Renata Rusu
英語総合コミュニケーションU 102
2
ヒメナ エルゲダ
インターンシップT C106(東海:国)
2
張 淑梅
インターンシップU C106(東海:国)
2
張 淑梅
英語総合コミュニケーションV
3
ヒメナ エルゲダ
英語総合コミュニケーションW
3
ヒメナ エルゲダ
日本語学演習
3
田中 真由美
国際協働インターンシップ
3
稲澤 由以
Advanced WritingT
3
カークパトリック ゲイリー
Intensive ReadingT
3
米津 明彦
Advanced WritingU
4
カークパトリック ゲイリー
Intensive ReadingU
4
米津 明彦
日本語教育実習
4
江崎 由美子
国際福祉開発(オンデマンド)
3
斎藤 千宏
日本語教育法T(オンデマンド)
2
田中 真由美
カースティ 祖父江
日本語教育法U(オンデマンド)
2
田中 真由美
カースティ 祖父江
<自由科目>
科 目 名
学年
担 当 者
日本語教育における評価
3
江崎 由美子
日本語教材検討
2
田中 真由美
日本語学演習
3
田中 真由美
日本語教育実習
4
江崎 由美子
ビジネススキル 東海 前 オンデマンド
2
曽我部 敦介
ビジネススキル 東海 後 オンデマンド
2
曽我部 敦介
<資格科目>
科 目 名
学年
担 当 者
教職入門(中高)(東海)
2
山口 正
教育原理(中高)(東海)
2
橋本 洋治
教育と発達の心理学(中高)
2
山ア 康一郎
教育制度論(中高)(東海)
2
橋本 洋治
特別支援教育概論(中高)
3
伊藤 修毅
教育課程論(中高)(東海)
2
藤井 啓之
特別活動方法論(中高)(東海)
3
澤田 好江
教育方法論(中高)(東海)
3
藤井 啓之
生徒・進路指導論(中高)(東海)
3
鈴木 庸裕
教育相談の基礎と方法(中高)(東海)
2
早川 すみ江
教育方法論(情報通信技術の活用含む)
(中高)(東海)
3
藤井 啓之
教職実践演習(中高)(東海)
4
曲田 浩和
道徳教育の指導法(中)(東海)
2
藤井 啓之
総合的な学習の時間の指導法(中高)
3
川邊 一弘
教育実習T(中高・事前事後)(国際)
3
米津 明彦
教育実習T(中高・事前事後)(国際)
4
米津 明彦
教育実習U(中高)(国際)
4
米津 明彦
教育実習V(中高)(高校実習:国際)
4
米津 明彦
(C) Copyright 2025 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。