健康科学部 お知らせ

トップページ 教育 学部・学科・大学院 健康科学部 お知らせ 【健康科学部】地域の行事:亀崎潮干祭に学生ボランティアとして参加しました

 

【健康科学部】地域の行事:亀崎潮干祭に学生ボランティアとして参加しました

レポート
2025年05月07日

 5月3・4日の2日間、半田キャンパス近隣の亀崎エリアで開催された亀崎潮干祭に、作業療法学専攻の学生総勢約50名が学生ボランティアとして参加しました。
 亀崎潮干祭は、江戸時代から300年以上の歴史を持つ伝統行事。五輌の山車を干潮の海浜に曳き下ろす勇壮華麗な瞬間が最大の魅力で、二日間で約10万人の観光客が来場する盛大なお祭りです。
 日本のお祭りは、地域社会の絆を強め、互助の精神を育む要素があるとされています。まさしく、わが国の伝統的な福祉の姿があるわけです。事実、亀崎潮干祭では、老若問わず、また、白杖をつく視力障がいの方、車いすで移動する方などなど、皆さんが祭衣装を身にまといこの行事を支えておられました。
 ボランティアとして参加した学生は、救護、案内、清掃のほか、観光案内所かめともでの販売補助など祭の裏方として活躍しつつ、伝統的な福祉の実際を勉強させていただきました。
 健康科学部では、地域のみなさまのお力を借りながら、地域福祉を学ぶ取り組みを進めています。日本福祉大学ならではの魅力のひとつです。