グローバル お知らせ

トップページ グローバル グローバル お知らせ 【国際福祉開発学部】「楽しい英会話」(米津ゼミ学生×地元小学生)と「文化交流会」を開催しました

 

【国際福祉開発学部】「楽しい英会話」(米津ゼミ学生×地元小学生)と「文化交流会」を開催しました

お知らせ
2023年01月12日

国際福祉開発学部の米津明彦教授と教職課程に登録している3年生ゼミ生は、7月から月に一度のペースで、地域の小学生を対象としたイングリッシュ・サロン「楽しい英会話」(令和4年度 東海市大学連携まちづくり推進事業採択事業) を開催し、12月3日(土)に最終回を迎えました。
また、同日には別プログラムとして、東海キャンパスの英語の教員が地域の皆さんを対象に交流し、子育てで楽しむ英語について語ったり、異文化交流を楽しむ「文化交流会」を開催しました。
「文化交流会」には、本学からは、Gary A. Kirkpatrick講師と森西香代子非常勤講師が参加し、3名の参加者と英会話を交えながら交流しました。

楽しい英会話

「楽しい英会話」は、6回のプログラムが組まれ、台風の影響で第3回が休会となりましたが、登録した近隣の小学生20名がそれぞれの回に入れ替わり参加し、楽しみながら英会話を学びました。

回数 日時 参加小学生 学生 教員 プログラム
第1回 7月30日 8名 6名 1

実施要項新しいタブでPDFを開きます

第2回 8月27日 7名 7名 1

実施要項新しいタブでPDFを開きます

第3回 9月24日 台風接近により中止

実施要項新しいタブでPDFを開きます

第4回 10月15日 11名 8名

実施要項新しいタブでPDFを開きます

第5回 11月12日 12名 5名 1

実施要項新しいタブでPDFを開きます

第6回 12月3日 12名 6名 1

実施要項新しいタブでPDFを開きます

毎回行う英語の名札づくり

動物カード取りゲーム
「On In Under By Song」の手遊び歌

サンタに手紙を書こう

※参加小学生の声
  • 今回初めてお覚えた言葉がたくさんあったから、次回も新しい言葉を覚えたい。カルタも違う言葉(スポーツ、野菜)でやりたい。(5年生)
  • 今日習ったことはSeasonsやFold。とても分かりやすかった。(5年生)
  • お母さんに今日習ったことを教えたい。サンタクロースに会ったらその英語を使いたい。(今日で最後だけど)英語が楽しく学べるのでまたやりたい。(5年生)
  • パックンチョとツリーを作るのが楽しかった(4年生)
  • サンタクロースに手紙を書いたりするのが楽しかった。(4年生)
  • 英語のパプリカのダンスがとっても楽しかった。(3年生)
  • けんた(学生のこと)とあそんで楽しかった。(3年生)
  • 英語でパプリカのダンスを踊るのがとっても楽しかった。(2年生)
  • おりがみのパックンチョのおりかたがむずかしかった。(2年生)
  • おちばを拾って、はっていくのが楽しかった。(2年生)
  • たからさがしのもっとむずかしいのをやりたい。(ヒントがないやつ)。(1年生)
  • パックンチョ(のおりかた)をみんなにおしえてたいへんだった。(1年生)

大人向けの文化交流会/12月3日

参加したママたちも英会話レッスン

楽しみながら英語が学べる教材の紹介

森西先生による英語絵本の読み聞かせの実演
森西先生の英語での子育て体験記に聞き入る参加者
※文化交流会参加者の声
  • 英語を久しぶりに話してドキドキした。日常的に英語を使いたいと思った。英語だけでなく、子育ての悩みも聞けてよかった。
  • 久しぶりに英語に触れあう機会となり楽しかった。まだまだ英語の記憶は思い出せないが、今後も今日教えていただいたことをもとに、子どもと英語を楽しめたらと思う。
  • なかなか日常生活で英語に触れあう機会がないので楽しかった。子どもに「やりなさい」ではなく、一緒に英語を生活の中にも取り入れていけたらと思う。
  • 今後も英語をたのしく学べるレッスンがあると受講したい。