ゼミ・科目紹介(総合政策専修)
ゼミ紹介

KADOSAKI SEMINAR
角崎ゼミナール
- #低所得者の家計と金融ウェルビーイング
- #社会正義
「規範」を問い直し、
社会の理不尽に立ち向かおう。
「努力してもお金が貯まらない」「男女で賃金が違う」「介護や育児に追われてやりたいことができない」――社会には不正義や理不尽がたくさんあります。このゼミでは、こうした状況に"モヤモヤ"とした思いを抱える学生たちが、世の中のルールや常識について、さまざまな視点から議論します。その主な目的は、「規範」を問い直すこと。「なぜ"モヤモヤ"を感じるのか」「自分の考えは本当に正しいのか」と、己の正義感や価値観と向き合うとともに、ゼミ生との対話を通じて、自分と異なる考え方に触れて視野を広げます。多様な人の価値観を踏まえて政策形成に挑むためのヒントが、ここから見えてくるはずです。