進路・就職(総合政策専修)

卒業生の進路は多種多様

社会福祉学部がもともと強みとしていた国家公務員専門職や地方公務員福祉職・心理職に加え、地方公務員行政職も多数輩出。また、企業や社会福祉分野でも活躍できます。

主な就職先

公務員

愛知県、名古屋市、愛知県春日井市、愛知県刈谷市、愛知県半田市、三重県桑名市、長野県駒ケ根市、埼玉県さいたま市 ほか

社会福祉協議会

社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会、社会福祉法人一宮市社会福祉協議会、社会福祉法人羽島市社会福祉協議会、社会福祉法人中津川市社会福祉協議会

その他

一般財団法人日本老人福祉財団、社会福祉法人西春日井福祉会、社会福祉法人福寿園、ぎふ農業協同組合(JAぎふ)、トヨタ紡織株式会社、株式会社トーカイ、フランスベッド株式会社、株式会社ベネッセスタイルケア ほか

公務員合格者内訳(2023年3月末卒業者)

  • 国家公務員専門職 2名
  • 都道府県・政令市行政職 2名
  • 都道府県・政令市福祉職 4名
  • 一般市町村行政職 10名
  • 一般市町村福祉職 1名

VOICE

在校生・卒業生の声

学びを通じてキャリア形成を進め、
内定を獲得した在学生や社会で活躍する卒業生を紹介。

詳しくはこちら

CAREER

就職に強い。日本福祉大学

最新の就職データと内定獲得学生の声を掲載。

詳しくはこちら