社会福祉学部 お知らせ
トップページ 教育 学部・学科・大学院 社会福祉学部 社会福祉学部 お知らせ サービスラーニング活動報告会を実施しました
サービスラーニング活動報告会を実施しました
レポート
2023年10月14日
本日(2023年10月14日(土))に2年生のゼミ科目「フィールド実践演習」の中のサービスラーニングクラスにて、活動報告会を実施しました。
サービスラーニングとは、1980年からアメリカで始まった教育活動の一つであり、「社会活動を通して市民性を育む学習」です。
今年度もたくさんの活動先に受け入れていただき、春から夏にかけてそれぞれの活動先に分かれて、様々な活動を行いました。
本日の報告会には、総勢50名の活動受け入れ団体の皆様にご参加いただき、学生の活動報告を聞いていただきました。
参加学生は、報告会開始前に、「とても緊張します!」と語っていましたが、報告会が始まると「積極的に活動が出来なくて悔しかった」、「活動を通じて多様性を学ぶことができた」、「自分というフィルターを通じて社会を見ていたことに気づくことができた」と今回の活動を通じて、たくさんの学びがあったことを自信をもって発表していました。
これらの活動経験を経て学んだことや疑問に感じたことなどを踏まえ、後期の研究発表会に向けてさらに学びを深めていきます。
![全体会の様子 全体会の様子](https://www.n-fukushi.ac.jp/education/academics/social-welfare/news/2023/10/14/c21684b6aab3aa90d146f2cd0fc9752124340310/img/43290d8d010fc0f0eb717ffffe370b013d88fe8e.jpg)
![各ゼミの発表の様子 各ゼミの発表の様子](https://www.n-fukushi.ac.jp/education/academics/social-welfare/news/2023/10/14/c21684b6aab3aa90d146f2cd0fc9752124340310/img/51f5cf3ee0b24c8ff2df3fe6c8b3be67c66b27d2.jpg)