イベント情報
2021年2月-3月 オンラインセミナーのご案内
2021年02月26日
名古屋市再犯防止推進モデル事業市民報告会
犯罪からの立ち直りを支援する地域社会づくり
動画配信期間 | 2021年2月16日(火)~2021年3月31日(水)午後5時まで ※ご覧いただいた方は、アンケートへのご協力をよろしくお願いします。 |
---|---|
配信ページ | 市公式ウェブサイト なごや動画館「まるはっちゅ~ぶ」 4ch 安心・安全・防災ページ |
大府市 人にやさしいまちづくり地域セミナー
動画配信期間 | 2021年3月1日(月)~2021年3月31日まで |
---|---|
配信ページ | 大府市公式Youtubeチャンネル |
2020年度 ふくし学習会 オンラインセミナー
日時 | 2021年3月6日(土)13:30~15:00 2021年3月13日(土)10:30~12:00 |
---|---|
開催方法 | オンライン会議システム『Zoom』 |
参加費 | 無料 |
第2回 学校福祉実践研究会
東日本大地震から10年 ―ふくしまからの振り返りといまを問う
日時 | 2021年3月13日(土)13:00~16:00 |
---|---|
開催方法 | オンライン会議システム『Zoom』 |
参加費 | 無料 |
開催終了セミナー
教育実践研究センター第5回オープンカレッジ
コロナ禍でみえてきた教育・福祉・保育の本来的な役割を探る
日時 | 2021年2月27日(土)9:30~ |
---|---|
開催方法 | オンライン会議システム『Zoom』 |
参加費 | 無料 |
日本福祉大学 看護実践研究センターシンポジウム
保健・医療・福祉における多職種連携
新型コロナ感染災禍における、切れ目のない在宅医療と
介護の有機的な連携と実践
日時 | 2021年2月20日(土)13:30~15:30 |
---|---|
開催方法 | オンライン会議システム『Zoom』 |
参加費 | 無料 |
教育実践研究センター第5回授業・学級づくり研究会
「コロナ時代の学級づくり・授業づくり」
日時 | 2021年2月20日(土)9:00~12:00 |
---|---|
開催方法 | オンライン会議システム『Zoom』 |
参加費 | 無料 |
日本福祉大学 ソーシャルインクルージョン研究センター 設立記念シンポジウム
「万引きが止まらない高齢者 -地域でどう支えていくのか-」
日時 | 2021年2月20日(土)13:00~16:00 |
---|---|
開催方法 | オンライン会議システム『Zoom』 |
参加費 | 無料 |
第16回日本福祉大学ケアマネジメント研究セミナー
「ウイズコロナ時代に立ち向かうケアマネジメントの課題
~利用者(家族)の‟危機“を克服できるケアマネジメントを考える~」
日時 | 2021年2月20日(土)13:00~16:45 |
---|---|
開催方法 | オンライン会議システム『Zoom』 |
参加費 | 2,000 円 |
第14回福祉教育研究フォーラム
"つながる"福祉教育を考える
日時 | 2021年2月13日(土)13:00~16:30 |
---|---|
開催方法 | オンライン会議システム『Zoom』 |
参加費 | 無料 |