このページのメインコンテンツへ移動
  1. ホーム
  2. 学園・大学案内
  3. 学園広報
  4. トピックス一覧
  5. 【北陸出身者以外も大歓迎!】北陸就活オンラインセミナーの参加者を募集します
学園・大学案内

トピックス

【北陸出身者以外も大歓迎!】北陸就活オンラインセミナーの参加者を募集します

2020年10月08日

※画像をクリックすると拡大されます。

 本学は2018年に石川県と就職支援協定を締結し、翌年には富山県と福井県とも就職支援協定を締結しました。 この度、3県と連携したオンラインセミナーを以下の通り開催します。
 当日は、北陸地域における就職情報を提供する企業「アイバック」を招き、コロナ禍で状況が大きく変化する就職戦線の現状報告をお聞きします。 その後、皆さんのためだけに、東証1部・名証1部の企業や有名法人の方がガイダンスを行います。
 同窓生による分野別就職相談会では、OB・OGが相談に乗ってくれるので、普段なら聞けないことも聞けるはず!

< 企業・法人一覧 >

石川県: 三谷産業株式会社(商社×メーカー、年商677億)
社会福祉法人南陽園(A・B型支援、相談支援、地域活動支援センター等)
福井県: 福井県民生活協同組合(店舗運営、生活・子育て支援等)
社会福祉法人足羽福祉会(児童・障害者・高齢者サービス)
富山県: 株式会社リッチェル(生活用品メーカー)
医療法人社団和敬会 谷野呉山病院(県内唯一の急性期治療病棟あり)

< 同窓生相談員分野 >

①公務員(福祉職)②教育(小学校教諭)③社会福祉協議会 ④福祉施設(障害者・母子生活支援)
⑤精神保健福祉士 ⑥医療ソーシャルワーカー ⑦企業 ⑧公務員(行政職)

就職活動の状況が大きく変化を見せ不透明感が強まる中、世の中の動きに遅れることなく今すべきことを理解し、 これからの活動に活かしてください。

本セミナーは、特にこのように考えている方にオススメです!

【①北陸出身の方】

  • 「Uターン就職を考えているが、新型コロナウイルスの影響はどうなんだろう?」
  • 「該当地域でどうやって就職活動をしたらいいんだろう?」
  • 「希望の職種は決まっているけど、希望する求人はあるのかな?」
  • 「地元で希望の職種で働く先輩に話を聞きたい」
  • 「地元の魅力をもっと知りたい」

【②出身地が北陸以外の方】

  • 「全国的に有名な会社・法人を知りたい」
  • 「ゼミの選択で悩んでいるので、とにかく現場が知りたい!希望する職種で働く方と話したい」

行動することで解決への糸口が見えますので、悩んでいる方にこそ参加をお勧めします。
また、低学年の方にとっても就職について考えるきっかけになるはずです。ご自身の将来に向けて「一歩」を踏み出してみませんか!

< 開催概要 >

開催日時 :11月8日(日)9時45分~17時00分(12時00分~13時00分は昼食時間)

開催方法 :「Zoom」

参加費  :無料

申込方法 :事前申込制。下記「参考リンク」、または添付チラシのQRコードよりお申し込みください。

参加条件 :10月29日(木)17時~18時に開催する事前学習会に参加してください。
本企画は、県庁の方や企業の方にご協力いただいて開催するため、当日は参加にふさわしい服装で臨んでください。
(事前学習会は私服参加で構いません)

問い合わせ先:北陸就活オンラインセミナー事務局
 E-mail:hokuriku_syusyokushien@ml.n-fukushi.ac.jp

参考リンク