イベント情報
1月8日(金)日本福祉大学 国際福祉開発学部 公開授業「幸せとは? ~途上国での経験を通して~」を開催します
2016年1月5日
途上国での経験を通して、現地の人々や国際協力について感じた事、青年海外協力隊の活動、『超』がつくほどの文系の私が保健分野でどのように活動してきたか、ニカラグアでの達成や葛藤などなど、まだまだ国際協力に足を踏み入れたばかりの新米からの目線をお届けしたいと思います。
日時 | 1月8日(金)4限(14:20~15:50) *「国際保健」(小川先生)の授業の一部として実施 |
---|---|
会場 | 日本福祉大学 東海キャンパス 3階中央 C306教室 *学内には駐車場がありません。車でお越しの場合は学外の私営駐車場の利用をお願いします。 |
講師 | 橋場 文香氏(ハシバ フミカ)
Profile: 外国語大学を卒業後、長崎大学国際健康開発研究科で公衆衛生学を取得。 |
参加手続 | 氏名・学籍番号(学外の方はお住まいの地域)・連絡先を以下までお知らせください。 |
問合せ | 日本福祉大学 東海事務室(国際福祉開発学部担当:沖田一成Erick) メール kokusai@ml.n-fukushi.ac.jp |