イベント情報
11月15日(日)に市民研究員による「ぴょんぴょんフェスタ」が開催されます
2015年11月11日
今年度より本学では市民研究員制度を新設し、現在、4名の市民研究員が調査・活動しております。
この度、半田市の中心市街地にて「子育て世代をターゲットとした地域活性化」をテーマに活動している市民研究員の研究活動の一環として、子ども・ママ・パパを対象とした「ぴょんぴょんフェスタ」が開催されます。
当日はアンケート調査を実施しますので、ご来場の皆様には調査へのご協力をお願いいたします。
日時 | 2015年11月15日(日)10:00~14:00 |
---|---|
会場 | クラシティ半田 1・2階 (名鉄「知多半田駅」直結、半田市広小路町90番地) |
内容 | 子どもたちが楽しめる遊び企画の他、ママ・パパも楽しみほっと一息つけるようなカフェの出店もあります。 子どもカラオケ大会、お昼寝アート、フリマ&手作り雑貨販売、カフェ等 |
市民研究員制度とは・・
市民が研究員となって、住民視点から具体的な地域課題を明らかにし、その解決の道筋を探求する調査や活動に対して支援を行う制度です。大学研究者とは異なる角度で、美浜町、半田市、東海市の地域課題に地域住民自らが迫り、研究成果の社会還元をとおして、よりよいまちづくり(ふくし社会の構築)に寄与することを目的としています。