イベント情報
12月13日(日)半田市教育委員会・日本福祉大学生涯学習センター共催「家庭教育講座」を開催します
2015年11月12日
講座タイトル
『思春期の子どもと親はどうつきあうか~楽しい親子関係をエンジョイするために~』
講座内容
子どもが反抗的になった、何も話してくれなくなった…思春期の子どもたちの行動は心の成長であり親へのサインです。そんなサインを見逃さず、楽しい親子関係を築くために、経験豊富な臨床心理士の講師と一緒に親としての心構えを考えてみませんか。
日時 | 平成27年12月13日(日)10時~12時 |
---|---|
場所 | 半田市福祉文化会館(雁宿ホール)第3会議室 |
対象 | 思春期の子どもを持つ親、これから思春期を迎える子どもを持つ親、その他子どもと関わる方 |
定員 | 60名(先着) |
講師 | 江口 昇勇 氏(臨床心理士・日本福祉大学子ども発達学部 元教授) |
受講料 | 無料 |
申込先
半田市教育委員会生涯学習課
申込方法
11月24日(火)までに講座名・郵便番号・氏名・年齢・連絡先をご記入の上、FAX・ハガキ・Eメール、またはお電話にて生涯学習課へお申込みください。