看護学部の強み・特徴
学生サポート
質の高い看護実践者をめざす学生をしっかりサポート
TOPIC.1
アドバイザー制度

教員が少人数の学生を担当するアドバイザー制度を導入しています。日々の学習や実習先で抱える疑問や悩み、卒業研究や就職活動まで、どんなことでも相談できます。
TOPIC.2
基礎ゼミナール

大学の学びの土台となるスキルを身につける1年次科目。資料読解や文章作成、プレゼン技術を学び、グループ学習を通して医療現場で必要なコミュニケーション能力を培います。
TOPIC.3
キャリア支援

看護学部独自の就職ガイダンス、実習先病院の方々による就職・進学説明会、医療現場等で活躍する卒業生との交流企画などを実施し、学生の進路決定をサポートします。
県外の医療機関も多数
充実した奨学金制度
東海4県を中心に北海道・北陸・山陰地方など全国の医療機関による奨学金が充実。貸与を受けた医療機関に一定期間勤務すると奨学金の返還が減免されることがあります。
充実した国家試験対策
中身がギュッと詰まった模試&講座で合格を支援!
2・3年次からスタートし、4年次の春からは本格的な対策プログラムが始動します。対策講座は看護師・保健師国家試験に精通した外部講師と学内の専任教員が連携して丁寧に指導。定期的に模擬試験を行い、自分の実力を確認しながら、着実に合格力を高めます。
国家試験合格率(2024年度卒業生)
看護師国家試験
99.0%
保育士国家試験
100%