証明書の種類・発行手数料(卒業生用)

トップページ キャンパスライフ 証明書の発行について 証明書の種類・発行手数料(卒業生用)

証明書の種類・発行手数料(卒業生用)
No 証種 コンビニ発行
※1
窓口・郵送 発行
手数料
備考
1 単位修得・学業成績証明書 200円
2 卒業証明書 200円 表記は学部・学科となっています。詳細は証明書発行に関するQ&Aをご確認ください。
3 学力に関する証明書 200円 発行には1週間程度必要です。
証明書発行に関するQ&Aをご確認ください。
4 指定保育士養成施設卒業証明書 200円
5 保育士資格取得証明書 200円 平成15年3月までに卒業した方が対象です。
6 在学期間証明書 200円 休学期間の有無が記載されます。
7 在籍期間証明書 200円
8 資格取得証明書 200円 保育士資格および教員免許状は記載されません。
9 証明書(社会福祉主事任用) 200円 資格取得証明書にも記載されます。
10 卒業・社士指定科目履修証明書 300円 発行期間が設定されています。
8月1日から10月上旬頃発行可能です。
11 卒業・精神指定科目履修証明書 300円 発行期間が設定されています。
8月1日から10月上旬頃発行可能です。
12 社会福祉士基礎科目履修証明書 200円
13 精神保健福祉士基礎科目履修証明書 200円
14 公認心理師試験卒業・科目履修証明書 200円 発行には1週間程度必要です。
15 保育士試験免除科目専修証明書 200円
16 科目等履修生証明書 200円
17 英文単位修得・学業成績証明書 1,000円 発行には2週間程度必要です。
18 英文卒業(修了)証明書 1,000円 発行には2週間程度必要です。
  • コンビニ発行以外の証明書は基本厳封しております。厳封不要の場合は、発行依頼書の余白部分に「厳封不要」と記載してください。
  • 学位記の再発行は行っておりません。
  • 1:2004年度卒業生からコンビニ発行が可能です。コンビニ発行の際は、別途コンビニ発行手数料(200円)と印刷料金が必要となります。

※ご依頼の証明書が発行できない場合の対応について

一部証明書の発行については一定の条件を満たす必要があります。
証明書の発行依頼をしていただき、条件を満たしていなかった場合は、「単位修得・学業成績証明書」をご返送いたします。
証明書の発行の可否についてお電話等でのお問い合わせにはお答えすることはできません。
対象の証明書は『証明書の種類・手数料(卒業生用)』に記載の証明書の種類No.7~No.14までです。

各種発行方法について

証明書発行に関するQ&A

学籍番号が分かりません。

空欄でも大丈夫です。
卒業学部・学科・卒業年月等のご記入をお願いいたします。

証明書の氏名を現在の姓名に変更できますか。

変更できません。
卒業生の方は学位記に記載されている氏名・字体で、退学された方は在学時に大学に届け出のあった氏名・字体での発行となります。

引っ越したばかりで免許証等の身分証明書の住所を変更していないため、送付先住所と身分証明書の住所が異なる。

新しい住所を記載した保険証の裏面、住民票、公共料金の利用明細等で住所とお名前が確認できるもの等をお名前、生年月日が確認できる免許証等と一緒にご送付ください。

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験の申し込みに必要な証明書について知りたい。

社会福祉士国家試験を受験される方へ
第10回(1998年)試験以降に社会福祉士国家試験を受験したことのある方は、卒業・社会福祉士指定科目履修証明書を試験センターに提出する必要はありません。受験区分5でお申込みください。
また、第10回(1988年)試験以降に大学一括申請(見込)で受験された方は、卒業確定後、証明書を大学から試験センターに送付していますので、改めて証明書を提出する必要はありません。詳細は、社会福祉進行・試験センター発行の「受検の手引き」をご参照ください。

 

精神保健福祉士国家試験を受験される方へ
過去に精神保健福祉士国家試験を受験したことのある方は、卒業・精神保健福祉士指定科目履修証明書は必要ありません。受験区分5でお申込みください。
また、在学時に大学一括申請(見込)で受験された方は、卒業確定後、証明書を大学から試験センターに送付していますので、改めて証明書を提出する必要はありません。詳細は、社会福祉進行・試験センター発行の「受検の手引き」をご参照ください。

保育士に関する証明書について知りたい。

卒業年度により対応が異なりますので、以下の通り、ご対応ください。
平成15年3月までに本学で保育士資格を取得された方
児童福祉法の一部改正(H15.11.29施行)により、登録事務処理センターに登録する必要があります。
登録申請の際は、卒業式の際お渡しした保育士(保母)資格証(原本)が必要になります。万が一紛失された場合は、「保育士(保母)資格取得証明書」を本学で発行いたしますのでそちらをお申込みください。

平成15年4月以降に本学で保育士資格を取得された方
卒業時に登録事務処理センターに登録してあります。万が一保育士証を紛失された場合は、以下までお問合せください。

【保育士登録についての問い合わせ先】
登録事務処理センター(社会福祉法人 日本保育協会)
〒102-0083
東京都千代田区麹町1-6-2 アーバンネット麹町ビル6階
電話:03-3262-1080

教員免許状を紛失した。

教員免許状取得証明書は本学では発行できません。教員免許状の取得を証明する「教員免許状授与証明書」は授与権者(教育委員会)が発行しますので、以下までお問合せください。

【教員免許状授与証明書発行についての問い合わせ先】
愛知県教育委員会事務局 教職員課 教員免許グループ
電話:052-954-6772

学力に関する証明書について知りたい。

学力に関する証明書(教員免許申請用単位修得証明書)は、在学中に修得した教職課程科目の単位を確認するための書類です。教員免許状の個人申請をしたり、卒業後に他大学通信教育課程等で教職課程を履修するなどの際に必要です。
申し込まれる際は、理由・本籍地・提出先・必要な様式<新法(平成28年改正法)、旧法(平成10年改正法)、旧々法(昭和63年改正法)、旧々々法(昭和29年改正法)>もご記入ください。
必要な様式については必ず提出先にご確認の上お申し込みください。

保育士試験で免除される科目があるのか知りたい。

幼稚園免許、社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士の資格を持っている方で、本学の保育士養成課程で学ばれていた方が対象となります。
幼稚園免許をお持ちの方は3年かつ4,320時間以上の実務経験の有無の記載もお願いいたします。
入学年度によっては対象とならない場合がありますので事前にお問合せください。

専攻・専修名等の記載のある卒業証明書を発行してほしい。

専攻・専修名等の記載のある卒業証明書が必要な場合は、予め各事務室にお問い合わせください。コンビニ発行では、専攻・専修名等の記載のある卒業証明書は発行できません。