研究活動 お知らせ

トップページ 研究活動 研究活動 お知らせ 日本福祉大学ソーシャルインクルージョン研究センターの設立記念シンポジウムを開催しました

 

日本福祉大学ソーシャルインクルージョン研究センターの設立記念シンポジウムを開催しました

レポート
2021年03月10日

2021年2月20日(土)に、ソーシャルインクルージョン研究センターの設立記念シンポジウム「万引きが止まらない高齢者-地域でどう支えていくのか-」がオンライン開催されました。愛知県が緊急事態宣言下ということもあり、Zoomミーティング形式での開催となりましたが、約130名の方にご参加いただきました。
龍谷大学法学部の浜井浩一教授による基調講演「高齢者の万引き-現状と求められる支援-」の後、シンポジウムにおいて、再犯防止事業で伴走型支援のコーディネーターを担ったくらし応援ネットワーク&愛知県地域生活定着支援センタ―の荒川麻衣子氏、名古屋市東区いきいき支援センターの社会福祉士として様々な課題を抱える高齢者への支援を行っている田中沙弥香氏をお迎えし、万引きを繰り返す高齢者を地域でいかに支えていくかを検討しました。
なお、このシンポジウムの模様は、2021年3月7日(日)中日新聞朝刊(愛知県内版)に掲載されています。

<設立記念シンポジウム プログラム>

13:00~13:15

【開会】
挨拶
活動報告

<司会>
山田壮志郎(社会福祉学部准教授)

<挨拶>
福田秀志(副学長[研究])

<挨拶及び活動報告>
湯原悦子(ソーシャルインクルージョン研究センター長)

13:15~14:15

【基調講演】
■高齢者の万引き
‐現状と求められる支援‐

<講師>
龍谷大学法学部 浜井浩一教授

14:25~15:45

【シンポジウム】
■万引きを繰り返す高齢者を
地域でいかに支えていくか
‐実践事例からの検討‐

<シンポジスト>
湯原悦子
荒川麻衣子(くらし応援ネットワーク&愛知県地域生活定着支援センタ―)
田中沙弥香(名古屋市東区いきいき支援センター)

<コメンテーター>
鷲野明美(福祉経営学部准教授)

<コーディネーター>
掛川直之(ソーシャルインクルージョン研究センター客員研究所員)

15:45~16:00

【閉会】

<挨拶>
藤原正範(ソーシャルインクルージョン研究センター 研究フェロー)

シンポジウムに登壇した本学湯原悦子教授
シンポジウム終了後、中日新聞社による取材に
応じる登壇者