イベントカレンダー

トップページ イベントカレンダー 第19回 福祉教育研究フォーラム「共生社会の実現に向けた、学校と地域、そして多分野との協働」

第19回 福祉教育研究フォーラム「共生社会の実現に向けた、学校と地域、そして多分野との協働」

受付中

イベント概要

福祉教育研究フォーラムは、青年期の社会福祉の学びを共通テーマに高校と大学が①今日の福祉をめぐる教育諸課題の解明、②高大連携教育・教育実践の交流、③福祉教育の在り方などを通じ、高大連携による教育発展、研究充実に向けた交流・研修事業を実行委員形式で行っています。

第19回となる今回は、共生社会やノーマライゼーションをテーマに、教育・技術・地域連携の実践と課題を共有・対話する場を設けます。

※クリックで拡大します

プログラム

共生社会の実現に向けた、学校と地域、そして多分野との協働

開会 13:00~13:10

<第1部>講演

「地域共生社会について考える -ケアリングコミュニティ&ノーマライゼーション」

「次期学習指導要領改訂に向けた審議状況と高校福祉教育の展開」

※対面・オンライン併用

13:10~14:30

<第2部>分科会

①教育現場から見える”共生社会”のリアル

※対面・オンライン

②福祉の可能性を広げる ~福祉と異分野の事例から~

※対面・オンライン

③「地域と福祉を学ぶ高校との協働」の振り返りと、次の一歩

※対面のみ

14:30~16:05

閉会

16:05~16:15

情報発信コーナー設置(会場内)

12:45~16:15

交通アクセス

日本福祉大学 名古屋キャンパス
愛知県名古屋市中区千代田5-22-35(地下鉄・JR「鶴舞駅」から徒歩5分)

開催日 2026年01月31日(土)
開催時間 13:00~16:15
開催場所 日本福祉大学 名古屋キャンパス
参加費 1人あたり3,000円(対面・オンラインともに) ※高校生は無料、大学生・大学院生は1,000円(対面・オンラインともに) ※愛知県・三重県高等学校福祉教育研究会加盟校は1校あたり3,000円
開催種別 現地/オンライン
参加方法 要事前申し込み
申込受付 ~2026年01月22日(木)23:59
定員 対面100名、オンライン300名
備考

主催:第19回福祉教育研究フォーラム実行委員会、日本福祉大学
共催:全国福祉高等学校長会/愛知県高等学校福祉教育研究会/三重県高等学校福祉教育研究会
後援:愛知県教育委員会/三重県教育委員会/岐阜県教育委員会/静岡県教育委員会/長野県教育委員会/名古屋市教育委員会/一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟/一般財団法人全国高等学校福祉教育振興会