イベントカレンダー
日本福祉大学図書館主催:親子の心を育む絵本の力【講座】
イベント概要
開催日時
2023年11月25日(土) 10:30~12:00
会場
東海市立市民活動センター 大会議室(ソラト太田川 3階)
名鉄「太田川駅」東出口より徒歩約1分
講師
講義 :松⼭ 有美(まつやま ゆみ) 日本福祉大学 教育・心理学部准教授
絵本作り:保育・幼児教育専修 松山ゼミ3年生
講座内容
1.本好きな子どもを育む読み聞かせの魔法
「1日に何冊絵本を読めばいいですか?」、「子どもが絵本に集中しませんがどうしたらいいですか?」、「正しい読み聞かせの方法を教えてください」。
これらは、子育て中のママやパパ、そしてお孫さんを預かる祖父母の皆さんからよくいただく質問です。ズバリその答えは、「お子さんと一緒に心地よく、楽しく絵本を読むことができればなんでもOK!」です。読み聞かせや絵本の選択に唯一の正解はありません。大切なのは、読み聞かせが親子の心が通い合う時間になることです。そこでこの講座では、子どもの発達と言葉の理論をもとに本好きな子どもに育てるためのエッセンスを紹介し、今日からできる親子で心地よく楽しい絵本との時間を作る魔法(ヒント)を学んでいきます。
2.子どもの心を育むオリジナル絵本の作り方
大学生のお兄さん・お姉さんと一緒に世界に1つしかないオリジナル絵本を作ってみませんか?
絵本作りは、楽しく言葉力を育むために出来る最も身近な遊びです。さらに、子どもの個性を伸ばす表現力や想像力を育むだけでなく、人間関係を作り出すために必要な自分の気持ちを整える力やお友達の思いを理解する力なども育てていきます。
絵本作りを通して、お子さんの育ちのステップをさらに豊かに彩ってみませんか。
対象および定員
- 地域の就学前(0-5歳)の子ども、および保護者(就学児童の付き添い可) 20組程度
- 子どもに関するボランティアの方、図書館関係の方など 10名程度
後援
東海市、東海市教育委員会
お申込み
下記フォームよりお申込みいただけます。
お申込み期限は2023年11月20日(月)までです。
定員になり次第、締め切らせていただきます。
2023年11月25日(土) | |
10:30~12:00 | |
東海市立市民活動センター 大会議室(ソラト太田川 3階) | |
無料 | |
現地参加 | |
要事前申し込み | |
~2023年11月20日(月)23:59 | |
〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田 |