このページのメインコンテンツへ移動
  1. ホーム
  2. 学園・大学案内
  3. 学園広報
  4. イベント情報一覧
  5. チャールズスタート大学・日本福祉大学交流5周年記念シンポジウム COVID-19と災害レジリエンスに対するソーシャルワーク を開催します
学園・大学案内

イベント情報

チャールズスタート大学・日本福祉大学交流5周年記念シンポジウム
COVID-19と災害レジリエンスに対するソーシャルワークを開催します

2023年02月20日

※クリックで拡大します

テーマ:COVID-19と災害レジリエンスに対するソーシャルワーク

 世界中で気候変動による災害が頻発し、被災者・地の生活再建のための支援とその被害を最小限にとどめるための防災・減災対策は、共通の課題となっています。加えてCOVID-19は、世界中の人々の生活に大きな影響を与え続けています。
 シンポジウムでは、COVID-19・自然災害による被災者への支援に取り組んでいる両国のソーシャルワーカーの経験をもとに、災害レジリエンスにおけるソーシャルワーカーの役割とそれを担う人材を養成するためのソーシャルワーク教育のあり方を考えます。

開催日時

2023年3月28日(火)12:00~15:00(日本時間)

実施方法

オンライン(zoom)

■シンポジスト

平坂 義則

名古屋市瑞穂区社会福祉協議会事務局長

浦野 愛

認定NPO法人レスキューストックヤード常務理事

Cassandra Fletcher

Accredited Mental Health Social Work, Private therapist

Peta Jeffries (PhD)

MSW student placement at Resilience NSW

Heather Boetto

Associate Professor Academic placement liaison

■コメンテーター

Wendy Bowles
チャールズスタート大学教授

小松 理佐子
日本福祉大学教授

■モデレーター

Karen Bell
チャールズスタート大学准教授

大谷 京子
日本福祉大学教授

Bernadette Moorhead
チャールズスタート大学上級講師

イベント詳細

イベントの詳細は、以下をご覧ください。

申込方法
  • ① 以下にアクセスしてください。

  • ② シンポジウムのテーマの右にあるオレンジのボタン「Reserve a spot」をクリックすると参加申込ページにアクセスできます。

  • ③ アクセス後、参加申し込みをお願いいたします。