学園・大学案内 お知らせ

トップページ 学園・大学案内 学園・大学案内 お知らせ 教育実践研究センター第6回オープンカレッジ 「森のようちえんを通して醸される子どもたち」を開催します

 

教育実践研究センター第6回オープンカレッジ 「森のようちえんを通して醸される子どもたち」を開催します

イベント
2022年02月04日
画像:日本福祉大学 教育実践研究センター 第6回オープンカレッジ 森のようちえんを通して醸される子どもたち
※クリックで拡大します

森のようちえんを通して醸される子どもたち

日本福祉大学では、自然豊かな美浜町を舞台に、学生が中心となり、森のようちえんを運営しています。今回のシンポジウムでは、その実践を検討することで、乳幼児の豊かな育ちとは何か、どのような経験や体験が、乳幼児にどのような影響を与えるのかを考えてみたいと思います。さらに、子どもにかかわるおとなたちの育ちについても、考えてみたいと思います。タイトルに使用した「醸(かも)される」とは、森のようちえんで行った味噌づくりをヒントに考えました。子どもは、豊かな環境に向き合うことを通して、味噌のように、自ら豊かに発酵し、一人ひとり違った自分の味を出していくもの、つまり、子ども自らを「育つ主体」としてとらえることを意味しています。
今回のシンポジウムでは、愛知県春日井市の森のようちえんの実践からもご提案いただき、子どもの育ち、それにかかわるおとなの育ちについて、議論を深めていきたいと思います。

開催日時 2022年3月5日(金)13:30~15:30
開催場所 Zoom
タイム
テーブル

13:30

あいさつ
山本敏郎(日本福祉大学教授・教育実践研究センター長)

趣旨説明
東内瑠⾥⼦(⽇本福祉⼤学准教授)

13:40

報告1
森川美保さん(日本福祉大学 森のようちえん共催 季の野の台所)

13:55

報告2
水谷風花さん(同上 運営した学生)

14:05

報告3
中村英里さん(同上 参加保護者)

14:15

報告4
小林直美さん(愛知県春日井市 自然保育 森のたんけんたい 園長)

14:30

報告5
有田聡子さん(同上 参加保護者)

14:40

報告6
杉山浩之さん(広島文教大学 教授)

参加費 無料
参加申し込み 申込み締切:2022年3月5日(土)9:00まで
お問い合わせ 日本福祉大学 教職課程事務室内 教育実践研究センター担当
〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田
TEL:0569-87-2218(平日10:00~17:00)
E-mail:kyo-jissenjimu@ml.n-fukushi.ac.jp