このページのメインコンテンツへ移動
  1. ホーム
  2. 学園・大学案内
  3. 学園広報
  4. トピックス一覧
  5. 【社会福祉学部】総合演習(1年次ゼミナール)で半田市社会福祉協議会を訪問させていただきました
学園・大学案内

トピックス

【社会福祉学部】総合演習(1年次ゼミナール)で半田市社会福祉協議会を訪問させていただきました

2021年12月1日

 社会福祉学部の小林洋司ゼミでは、1年ゼミ「総合演習」で半田市社会福祉協議会を訪問しました。今回の訪問では、半田市社会福祉協議会の5つのセクションである「総務グループ」「権利擁護グループ」「障害者相談支援センター」「包括支援センター」「ボランティア地域ささえあいセンター」に5つのグループに分かれた学生が訪問し、各セクションの担当者から詳細にお話を伺いました。お話を伺いながら業務に関わること、心構えに関することなど学生からもいろいろと質問させていただきました。半田市社会福祉協議会の職員さまには非常に丁寧にご対応いただき、有意義な訪問になりました。参加した学生からは、「今回のフィールドワークで私は相談者に寄り添うことの大切さについてのお話が印象に残りました。相談者の言葉の背景を読み取り、本当に困っていることが何かをしっかりと読み解くことが大切だと学びました。私はこのフィールドワークを通して、自分だけで支援を行うのではなく、さまざまな分野のプロと連携して支えていけるようなソーシャルワーカーになりたいと改めて思いました。」という意見も聞かれました。
 このフィールドワークの成果をまとめ、12月の報告会に向けて準備していきたいと思います。