このページのメインコンテンツへ移動
  1. ホーム
  2. 学園・大学案内
  3. 学園広報
  4. トピックス一覧
  5. 「ふくしAWARD2021」の作品募集が始まりました
学園・大学案内

トピックス

「ふくしAWARD2021」の作品募集が始まりました

2021年9月6日

 本学の通学学部生を対象とした、エントリー方式で実施する学内プレゼンテーションコンテスト「ふくしAWARD」の応募作品の受付を開始しました。

 ふくしAWARDでは、日本語部門、英語部門の応募作品の中から各4作品をノミネートし、2021年1月に行われる発表会で「ふくしAWARD大賞」を決定します。
 2015年度から始まった「ふくしAWARD」は今年度で第7回目を迎えます。
 地域を志向する「ふくし」の学びを表現する場として、また、知多半島にひろがるキャンパスをつなぐ場として、すべての学生が参加、チャレンジできる機会として、毎年多数の学生がエントリーしています。
 2020年度以降は世界規模での新型コロナウイルス感染症の影響により、例年とは異なった環境の中で、学習、調査、研究に取り組むことの多い状況にありますが、だからこその工夫、発見、視点、気づきがあると思います。
 その学修成果や手法を発表する機会としても「ふくしAWARD」は本学学生の多種多様な作品の応募をお待ちしております。

※画像をクリックすると拡大されます。

関連リンク