教職課程科目一覧表/中学校教諭一種免許状 (社会)
認定を有する学科:経済学部 経済学科
本学開講科目 | 教員(専任) | 教員(非常勤) |
---|---|---|
科目名 | ||
法と社会(日本国憲法) | 日比拓也 | |
健康・スポーツⅠ | 石井智也 | |
健康・スポーツⅡ | 髙村秀史 | 荒賀博志 |
英語コミュニケーションⅠ | 石田知美 |
吉野里美 内野信幸 |
英語コミュニケーションⅡ | 石田知美 |
吉野里美 内野信幸 |
情報処理演習Ⅰ | ||
情報処理演習Ⅱ |
本学開講科目 | 教員(専任) | 教員(非常勤) |
---|---|---|
科目名 | ||
教育原理(中高) | 藤井啓之 | |
教職入門(中高) | 山口正 | |
教育制度論(中高) | 橋本洋治 | |
教育と発達の心理学(中高) | 渡邊忍 | |
特別支援教育概論(中高) | 2021年度開講予定 | |
教育課程論(中高) | 藤井啓之 | |
道徳教育の指導法(中) | 藤井啓之 | |
総合的な学習の時間の指導法(中高) | 2021年度開講予定 | |
特別活動方法論(中高) | 2021年度開講予定 | |
教育方法論(中高) | 2021年度開講予定 | |
生徒・進路指導論(中高) | 2021年度開講予定 | |
教育相談の基礎と方法(中高) | 2021年度開講予定 | |
教育実習Ⅰ(中高・事前事後) | 2021年度開講予定 | |
教育実習Ⅱ(中高) | 2022年度開講予定 | |
教職実践演習(中高) | 2022年度開講予定 |
本学開講科目 | 教員(専任) | 教員(非常勤) |
---|---|---|
科目名 | ||
日本の歴史 | 曲田浩和 | |
外国の歴史 | 望月秀人 | |
地理学(地誌を含む) | 2021年度開講予定 | |
法律学 | 玉樹智文 | |
法と人権 | 日比拓也 | |
政治学 | 川田稔 | |
経済学 | 上田和宏 谷地宣亮 | |
ミクロ経済学 | 楠田康之 | |
国際経済 | 茶谷淳一 | |
労働経済学 | 2021年度開講予定 | |
環境経済学 | 2021年度開講予定 | |
社会学 | 新城優子 | |
哲学・倫理学 | 成瀬翔 | |
宗教学 | 濱千代早由美 | |
社会科教育法Ⅰ | 林克次 | |
社会科教育法Ⅱ | 村松保孝 | |
社会科教育法Ⅲ | 2021年度開講予定 | |
社会科教育法Ⅳ | 2021年度開講予定 |
本学開講科目 | 教員(専任) | 教員(非常勤) |
---|---|---|
科目名 | ||
総合演習Ⅰ | 曲田浩和 |