日本福祉大学大学院における「科目等履修生」とは、本学大学院で開講されている授業科目を正課生と一緒に受講し、当該科目の単位を修得することができる制度です。科目等履修生として修得した単位は、本学大学院に入学後に当該研究科・専攻の修得単位として単位認定申請(※)することが可能です。
(※単位認定の可否は研究科委員会が審査します)
「科目等履修生」は以下のような方々に有効に活用していただきたい、メリットの多い制度です。
1.今後、大学院への入学を希望(予定)されている方
2.大学院の授業内容を知ってから大学院への入学を検討したい方
3.医療、福祉、心理、経営など、関心のある分野・領域の授業を受講してみたい方