講演テーマ 「 カラオケと声帯ポリープ 」
開催日: 2021年 2月13日(土)
受付: 13時~
開始: 13時30分
開始: 13時30分
会場: 日本福祉大学 中央福祉専門学校(名古屋市中区千代田)
地下鉄は6番出口が便利です。
「横山記念病院」を目印に、JR中央線の高架に沿って、金山方面に進んでください。
「横山記念病院」を目印に、JR中央線の高架に沿って、金山方面に進んでください。
[ 大きな地図で確認する ]
問い合わせ先
日本福祉大学 中央福祉専門学校事務室 TEL 052-339-0200
受付時間: 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時, 土曜日 午前9時~午後12時 (日曜、祝日を除く)
今回のテーマは「カラオケと声帯ポリープ」です。
カラオケをしたことない人の方が少ないくらい、今やすっかりおなじみとなっていますよね。 家族や友人とカラオケで盛り上がったり、一人カラオケで好きな歌を歌いつくしたり、楽しみ方は人それぞれですが、カラオケのし過ぎがもとで、うまく歌えなくなったばかりか、声まで出せなくなってしまった、なんていう方も、カラオケが流行りだした20年前とくらべますとずいぶんと増えているようです。 うまく歌えなくなったときの喉はどうなっているのか、どういう歌い方ならば喉傷めずにたのしめるのか、のどを傷めてしまったときはどうしたらいいのか、言語聴覚士の視点からお話しします。
参加ご希望の方は、ホームページから事前申込のうえ、当日会場までお越しください。