講演テーマ 「 神経心理検査体験 」
開催日: 2021年 1月9日(土)
受付: 13時~
開始: 13時30分
開始: 13時30分
会場: 日本福祉大学 中央福祉専門学校(名古屋市中区千代田)
地下鉄は6番出口が便利です。
「横山記念病院」を目印に、JR中央線の高架に沿って、金山方面に進んでください。
「横山記念病院」を目印に、JR中央線の高架に沿って、金山方面に進んでください。
[ 大きな地図で確認する ]
問い合わせ先
日本福祉大学 中央福祉専門学校事務室 TEL 052-339-0200
受付時間: 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時, 土曜日 午前9時~午後12時 (日曜、祝日を除く)
今回のテーマは「神経心理検査体験」です。
ことばを話すためには脳から適切な指令を送る必要があります。脳に様々な損傷をうけると、ことばがうまく話せなくなります。 でも脳の働きは、切り開いて調べてみるわけにはいきません。 そこで言語聴覚士は様々な""神経心理検査""を駆使して脳の働きを調べます。そんな""神経心理検査""のいくつかを実際に体験してみませんか? ミニ講演会の中では事前のレクチャーと検査用具を利用する演習に取組みます。
参加ご希望の方は、ホームページから事前申込のうえ、当日会場までお越しください。