DEPARTMENT OF PHYSICAL THERAPY

高度な医学知識と研究能力を備えて、 医療チームを導ける人に

健康科学部リハビリテーション学科 DEPARTMENT OF PHYSICAL THERAPY 理学療法学専攻

学び

医療技術の進歩に伴い、理学療法士が果たす役割も高度化しています。入学直後から医学の知識を学ぶとともに、先進的な研究実績を持つ教員の指導のもとで研究活動に取り組むことで、医療チームの中核を担う理学療法士をめざします。

医学の基礎と身体の仕組みを徹底的に学習

講義・実習・研究を通じて将来に役立つ知識・技術を習得

学生の卒業研究テーマ

・温熱刺激はステロイド受容体の核移行を阻害することでステロイド誘発性の骨格筋萎縮を抑制する
・経皮的末梢神経電気刺激療法の鎮痛効果と作用機序についての検討
・パーカッシブ・マッサージにおける実施時間の違いが柔軟性および筋力に及ぼす影響
・足底部チップが下肢機能および姿勢制御に与える影響について
・福山型先天性筋ジストロフィーをもつ児に対する電動移動機器の使用が発達に及ぼす影響
・股関節屈曲角度の変化がDynamic Valgus Angleに及ぼす影響-ジャンプ着地動作に着目して-

 

取得可能な資格

・ 理学療法士国家試験受験資格(卒業要件資格)※

・ 社会福祉主事任用資格

※卒業要件資格:受験資格の取得に必要な科目の単位修得が卒業の条件となります。修得には現場での実習が必要です。

*任用資格とは公的機関において特定の業務につくために必要とされる資格です。

就職

主な就職先(2021年度~2023年度卒業生実績)

名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、愛知医科大学病院、愛知医科大学メディカルセンター、岐阜大学医学部附属病院、三重大学医学部附属病院、浜松医科大学医学部附属病院、山梨大学医学部附属病院、国立長寿医療研究センター、半田市立半田病院、常滑市民病院、春日井市民病院、公立陶生病院、掛川市・袋井市病院企業団立中東遠総合医療センター、和泉市立総合医療センター、あいちリハビリテーション病院、あさひ病院、一宮西病院、井戸田整形外科、医療法人メディライフ、鵜飼リハビリテーション病院、尾張温泉かにえ病院、海南病院、蒲郡厚生館病院、協立総合病院、済衆館病院、さくら総合病院、三九朗病院、重心施設にじいろのいえ、総合上飯田第一病院、東海記念病院、名古屋整形外科・人工関節クリニック、前原整形外科リハビリテーションクリニック、名春中央病院、名豊病院、八千代病院、渡辺病院、独立行政法人国立病院機構北海道東北グループ、東京湾岸リハビリテーション病院、船橋整形外科病院、相澤病院、横浜新都市脳神経外科病院、飯田病院、各務原リハビリテーション病院、澤田病院、主体会病院、みたき総合病院、一般財団法人京都地域医療学際研究所 がくさい病院、平田東九州病院、柳川リハビリテ-ション病院 ほか

卒業生

就職先

一般財団法人 京都地域医療学際研究所
がくさい病院

積極的な意見交換が治療の選択肢を広げる。

井上 涼凪さん

2024年3月卒業
愛知県/名古屋経済大学市邨高等学校 出身

就職先

愛知医科大学メディカルセンター

予想外の結果から芽生える好奇心。

澁谷 勇成さん

2024年3月卒業
愛知県/豊田南高等学校 出身

就職先

国立大学法人
浜松医科大学医学部附属病院

患者さんの痛みを和らげるために。

𠮷田 拓馬さん

2024年3月卒業
三重県/宇治山田高等学校 出身

理学療法学専攻の“強み”はここにある!

理学療法士として生涯活躍をめざす学びの環境

卒業後も成長し続けられる理学療法士をめざそう!

国家試験に合格することはもちろん重要であり、本専攻でも万全の体制で支援しています。しかし資格取得以上に大切なことは、医療の第一線で長く活躍し続けることです。重要性を増す多職種連携、革新的に進歩する医療技術といった変化の中、理学療法士として一生成長し続けられるよう支援する環境があります。

本学独自臨床現場の最新トピックを学ぶ

今日の理学療法士には、薬物療法や画像診断、リスク管理など、広範な知識や能力が求められます。本学では、「疼痛医学」「スポーツ理学療法学」などを必修科目として開講しています。日本では本学だけで開講する「前庭リハビリテーション」などの科目もあります。

県内屈指の最新設備!!恵まれた研究環境がここに

身体の平衡感覚を調べる重心動揺計をはじめ、筋機能評価運動装置、3次元動作解析装置などの機器が揃っています。在学中はもちろん、就職後もこれらの設備を活用して研究を続ける卒業生もいます。

自主的に学び合い、卒業後も続くつながり

授業後も実習室に残り、学生同士で自主的に学び合う学風が根付いています。また学年を超えた連携もさかんで、臨床現場で十分な経験を積んだ卒業生が研究に訪れることもあります。

人間力を磨くカリキュラムと環境

医療のプロをめざす専攻のため学ぶことは多いですが、自由時間がしっかりとれるメリハリのあるカリキュラムを整えています。部活動に参加したり、仲間と趣味を楽しんだりしながら、人と関わる仕事に必要な人間性を養うことができます。

装着型サイボーグH A L ®を授業に導入!

HAL(Hybrid Assistive Limb)とは、身体が思うように動かない方の治療のために、CYBERDYNE株式会社が開発した装着型サイボーグです。本専攻は県内初のHALを用いた教育を開始。「理学療法学特論」で実際の機体に触れながら学ぶほか、安全使用講習修了者には修了証が発行されます。

日本福祉大学 入学広報課

オープンキャンパスや、入試など
日本福祉大学の最新情報をLINEでチェックできます!

日本福祉大学の最新情報をLINEでチェックできます! 登録はこちらから 2023年4月 アカウントが
変わりました!