2015年度環境整備状況
美浜キャンパス
テニスコート移設整備工事
2016年3月竣工の新棟建設に伴い、テニスコートを移設しました。水捌けのよい最新の人工芝を採用した4面のコートに加え、照明塔4基、屋根付きベンチを設置し、多くの人がいつでも利用できる環境を実現しました。

社会福祉実習相談室整備
事務室から相談室へと利用目的が変わった事を機に家具を入れ替えました。

研究本館耐震補強
研究本館の耐震性を高めるために、1Fエレベーター前の柱を耐震補強し、3Fミーティングルームには鉄骨を用いた補強をしました。

7・8号館床改修工事
床面の張替を行いました。教室内は木目調を採用し、温かみのある環境になりました。一方で廊下は、照明の数を増やしたうえでエメラルドグリーンの床面を採用し、以前より明るくすっきりとした印象に変わりました。また、休講掲示を容易にできるようにホワイトボード機能を入口に設けました。


研究本館WC改修(3~5階)
教職員の職場環境改善を目途にトイレの全面リニューアルをしました。
半田キャンパス
半田Cグラウンド支柱、ネット整備
稼働率の高い半田Cグラウンド。支柱の塗り替えとネットの張替を行い、より美しく、より安全なグラウンドになりました。

半田C第1期大規模空調入替工事
省エネ性を高める為に、高効率型EHPエアコンにリニューアルしました。
中央福祉専門学校
中央福祉専門学校大規模空調改修
省エネ性を高める為に、高効率型EHPエアコンにリニューアルしました。