学園・大学案内 お知らせ

トップページ 学園・大学案内 学園・大学案内 お知らせ 東海市のスポーツイベント「GO!GO!とうかい」に学生が運営スタッフとして参加しました

 

東海市のスポーツイベント「GO!GO!とうかい」に学生が運営スタッフとして参加しました

レポート
2025年09月11日

本学の硬式野球部の部員15名と経済学部、国際学部の学生計23名が、9月6日に市民体育館で開催された東海市のスポーツフェスティバル「GO!GO!とうかい」に運営協力スタッフとして活動しました。参加者が約1,000人という盛況な企画でしたが、星城大学の学生たちと協力してトランポリン、カバディ、バスケットボールの体験コーナーやスポーツ広場で子どもの体験サポートを行いました。

活動の様子 (黄色のビブスを着用して活動を行いました。)

トランポリン

カバディ

バスケット

遊びの広場

集合写真

終了後、トランポリンを担当したザ・ビッグスポーツ、星城大学の学生、本学の経済学部および国際学部の学生で記念に写真を撮りました。

参加学生の感想

  • このイベントは普段では関わることの出来ない競技を体験できるので、その競技の認知向上や子どもたちの競技を選択する幅が広がると感じ、とても意義のある取り組みだと思った。
  • 私の住む地域ではこういう取り組みが少なくなっており、子どもと接する機会があまりない中で、体を動かしながら、地域のつながる場があることの重要性を改めて感じる機会になった。「ありがとう」や「楽しかった」と笑顔で言ってくれて、参加してよかったと思った。
  • 予想よりも多くの人が来て大変だったが、楽しく遊んでいる子どもの姿を見ながら気持よく活動ができた。案内などをもっと工夫することでスムーズに運営が出来ると思った。
  • トランポリンを楽しんでいる子どもたちの笑顔が印象的だった。また、昼食時に星城大学の学生と交流ができて面白かった。
  • 日頃交流のない星城大学の学生と一緒に準備をし、話をする貴重な機会となった。
  • 小さな子どもが多く参加するこのイベントは、地域の交流の場にもなっていてとても良い取組だと思う。
  • 子ども達が純粋にスポーツに楽しむ姿を見て僕らも初心に帰ることができた。
  • 今回初めてこのボランティアに参加した。想像よりも多くの子どもたちが来場し、楽しんでいる姿をたくさん見ることができる良い機会だった。また来年も参加しようと思う。