学園・大学案内 お知らせ
トップページ 学園・大学案内 学園・大学案内 お知らせ 2024年6月11日にFUKUSHI ACADEMY 第1回運営協議会を開催しました
2024年6月11日にFUKUSHI ACADEMY 第1回運営協議会を開催しました
レポート
2024年06月13日
日本福祉大学では、社会課題の解決と地域共生社会の実現を目的に、原田正樹学長を学院長とした現職教育の拠点として「日本福祉大学FUKUSHI ACADEMY(以下、FUKUSHI ACADEMY)」を創設いたしました。
FUKUSHI ACADEMYの事業推進にあたり、学内の教職員に加え、学外の有識者を交えた意見交換の場として、第1回FUKUSHI ACADEMY運営協議会(以下、運営協議会)を、2024年6月11日に東京サテライト(東京都千代田区有楽町 東京交通会館)において開催しました。
初回となる運営協議会には本学の丸山理事長も出席し、冒頭挨拶として本学の建学の精神になぞらえ、社会のニーズに合わせた現職教育の必要性と、ふくしの総合大学として本学が担うべき役割について述べられました。その後、原田学院長の進行のもと、山田副学院長による事業紹介を経て、有識者の方を交えた協議が行われました。
意見交換の席上では、福祉業界の人材確保や業務の質向上に資する取り組みを期待する意見や事業に関する様々な示唆をいただき、今後のFUKUSHI ACADEMY事業の目的や方針を共有する機会となりました。
2024年度 日本福祉大学FUKUSHI ACADEMY運営協議会 構成員
相澤 達也 様 | 日本赤十字社 パートナーシップ推進部 部長 兼ボランティア活動推進室 室長 |
---|---|
佐々木 靖典 様 | 社会福祉法人 全国社会福祉協議会 中央福祉人材センター 所長 |
高橋 信夫 様 | 社会福祉法人 武蔵野会 理事長 |
中田 雅章 様 | 公益社団法人 日本社会福祉士会 副会長 |
吉田 昌司 様 | 厚生労働省 社会・援護局福祉基盤課 福祉人材確保対策室 室長 |
※五十音順
原田 正樹 | 学院長(日本福祉大学 学長) |
---|---|
山田 壮志郎 | 副学院長(日本福祉大学 学長補佐) |
小松 理佐子 | 運営委員(日本福祉大学 副学長) |
藤森 克彦 | 運営委員(日本福祉大学 福祉経営学部 学部長) |
渋谷 篤男 | 運営委員(日本福祉大学 福祉経営学部 教授) |
井上 京子 | 運営委員(日本福祉大学 リカレント教育事業部 部長) |
榊原 裕文 | 運営委員(日本福祉大学 東京サテライト事務室 室長) |
清水 淳 | 運営委員(日本福祉大学 企画事業室 室長) |
「日本福祉大学FUKUSHI ACADEMY」は本拠地である愛知(名古屋)と、東京に拠点を置き、今後様々な現職教育にかかわる事業を展開して参ります。