教職課程科目一覧表/高等学校教諭一種免許状(保健体育)
認定を有する学科:スポーツ科学部 スポーツ科学科
本学開講科目 | 教員(専任) | 教員(非常勤) |
---|---|---|
科目名 | ||
日本国憲法 |
三宅裕一郎 | |
スポーツ実技 |
洞井秀之 丸山真司 髙村秀史 |
小林洋平 富野順子 牧野満 内田智子 稲垣賢人 樊孟 天野徹 湯海鵬 |
フレッシュマンイングリッシュⅠ-1 |
山守千穂 武田太一 飯田昇汰 藤井良樹 |
|
フレッシュマンイングリッシュⅡ-1 |
山守千穂 武田太一 飯田昇汰 藤井良樹 門千行 |
|
情報処理演習Ⅰ |
本学開講科目 | 教員(専任) | 教員(非常勤) |
---|---|---|
科目名 | ||
専門実技(器械運動) | 澤豊治 | |
専門実技(陸上) | 石村和博 | 日置祐輔 内田智子 |
専門実技(水泳) | 松田有司 坂口結子 | |
専門実技(バスケットボール) | 中尾綾 | |
専門実技(サッカー) | 福井邦宗 | 制野俊弘 |
専門実技(バレーボール) | 神田翔太 | |
専門実技(バドミントン) | 中口直人 湯海鵬 | |
専門実技(ソフトボール) | 松岡弘記 | |
専門実技(柔道) | 早川太啓 | |
専門実技(剣道) | 曽我部敦介 | |
専門実技(ダンス) | 永徳早紀 | |
専門実技(アダプテッド・スポーツ) | 安藤佳代子 兒玉友 | |
専門実技(野外運動A) | 山根真紀 | |
スポーツ哲学 | 髙尾尚平 | |
スポーツ心理学 | 山本真史 | |
スポーツマネジメント | 住田健 | |
スポーツ社会学 | 藤田紀昭 | |
スポーツ史 | 新井博 | |
スポーツバイオメカニクス | 松田有司 | |
生理学 | 西村直記 吉岡隆之 | |
スポーツ生理学 | 西村直記 | |
衛生・公衆衛生学 | 吉岡隆之 | |
学校保健A(小児・精神) | 吉岡隆之 | |
学校保健B(学校・救急処置) | 吉岡隆之 | |
保健体育科教育法Ⅰ(授業づくりの基礎理論) | 吉岡隆之 伊藤嘉人 | |
保健体育科教育法Ⅱ-A(陸上・器械運動) | 石村和博 | 澤豊治 |
保健体育科教育法Ⅱ-B(球技・水泳) | 吉田文久 坂口結子 | |
保健体育科教育法Ⅱ-C(武道) | 曽我部敦介 | 植田真帆 |
保健体育科教育法Ⅱ-D(ダンス・体育理論) | 伊藤嘉人 | 林友里菜 |
保健体育科教育法Ⅲ(授業づくり) | 吉岡隆之 伊藤嘉人 |