MENU

研修・公開講座のご案内

看護実践研究センター 2023年度 公開プログラム

日本福祉大学では、地域に開かれた大学を目指して、看護学部の特色を生かした地域連携・地域貢献を実践し、研究することを目的として看護実践研究センターを開設いたしました。
このたび、「看護実践研究センター 2023年度 公開プログラム」を、以下のとおり開催いたします(参加費無料)。テーマにご関心のある皆様のご参加をお待ちしております。

研究方法セミナー

看護研究の概要:看護研究とは? (対面方式、ラダーⅡ以上対象)

7 /5(水)15:00 ~ 17:00

【講師】大橋 幸美 教授(日本福祉大学看護学部)

看護研究方法:量的研究を始めてみませんか!(対面方式、ラダーⅡ以上対象)

9 / 6 (水)15:00 ~ 17:00

【講師】森 礼子准教授(日本福祉大学看護学部)

看護研究方法:質的データ収集の考え方と具体的方法(対面方式、ラダーⅡ以上対象)

11/14(火)15:00~17:00

【講師】山口 桂子教授(日本福祉大学看護学部)

文献購読

研究論文を読んで、研究に活用しましょう!(対面方式、定員10名)

5 /26(金)17:30~19:00

【講師】山口 桂子教授(日本福祉大学看護学部)

研究発表に向けて

研究論文を読んで、発表抄録を書いてみましょう!(オンライン形式、受講要件なし)

6 /23(金)17:30~19:00

【講師】山口 桂子教授(日本福祉大学看護学部)

看護倫理(基礎編)

日常生活に生きる看護倫理

10/ 3(火)15:00~17:00

【講師】小笠原 ゆかり准教授(日本福祉大学看護学部)

看護管理セミナー

6月~7月開催の予定
※決定次第ご案内いたします

同窓生対象企画
ホームカミングデー

看護学部学生委員会

卒業生・修了生集まれ!職場のこと、自分のこと、なんでも話そう

8 月22 日(火)10:00 ~ 12:00

同窓会・看護学部学生委員会との共同開催

シンポジウム

2024年2月予定

多職種連携の実際(仮)

開催チラシPDF

開催場所
日本福祉大学 東海キャンパス(名鉄太田川駅下車 徒歩5分)

※公共交通機関でお越しください。

東海キャンパスマップ

参加費
無料
申込方法

下記より申込みフォームにてお申込ください

お申込みはこちら

主催
日本福祉大学看護実践研究センター

開催報告

2021年度 公開プログラム

2020年度 公開プログラム

2019年度 公開プログラム

2018年度 公開プログラム

2017年度 公開プログラム

2016年度 公開プログラム

2015年度 公開プログラム