社会福祉士や精神保健福祉士、看護師などの国家試験受験資格や教員免許状を得るために必要な学外実習は、平日昼間に集中して行うことになります。
オープンキャンパスや、入試など
日本福祉大学の最新情報をLINEでチェックできます!
次の1に該当し、かつ、2または3のいずれかに該当する者
*卒業後5年以上経過している方の調査書は、学校所管の教育委員会で取得できます。(卒業証明書でも可)
*既卒者は、卒業時以降の発行日であれば、発行後3ヶ月より経過していても可。
*同日に実施される本学の他の入学試験との併願は不可。
*雇用契約がされていれば、アルバイトでも出願可。
*勤務先によっては、雇用契約がされていなくても就労証明書が出ることがあるが、その場合は要相談。
書類選考・プレゼンテーションおよび面接(100点満点)
*看護学部のみ出願時に課題レポートの提出が必要です。
*面接冒頭に提出書類の内容について2分程度のプレゼンテーション。
学部 | 学科・専修 | 募集定員 | |
---|---|---|---|
社会福祉学部※1 | 社会福祉学科 | 総合政策専修※4 | 若干名 |
現代社会専修※4 | 若干名 | ||
教育・心理学部 | こども学科※3 | - | 若干名 |
学校教育学科 | - | - | |
心理学科 | - | 若干名 | |
スポーツ科学部 |
スポーツ科学科 | - | 若干名 |
健康科学部 | リハビリテーション学科 | 理学療法学専攻 | - |
作業療法学専攻 | - | ||
工学部※2 | 工学科※2 | 情報工学専修 | 若干名 |
建築学専修 | 若干名 | ||
経済学部 | 経済学科 | 経済専修※4 | 若干名 |
経営専修※4 | 若干名 | ||
国際学部 | 国際学科 | - | 若干名 |
看護学部 | 看護学科 | - | 若干名 |
※1 社会福祉学部は、東海キャンパスへ移転を計画しています。2027年4月からは、東海キャンパスへ通学することになる予定です。
※2 2025年4月開設予定(仮称・設置構想中)
※3 2025年4月仮称・名称変更構想中
※4 2025年4月改組予定。
出願期間 | インターネット出願登録期間 11月24日(日)午前9時から~12月6日(金) 午前10時まで 入学検定料払い込み期限/12月6日(金)午後1時まで 出願書類提出期限/12月8日(日)午後5時必着 |
|
---|---|---|
試験日・試験会場 | 12月14日(土) 本学(東海キャンパス) |
|
合格発表 | 12月20日(金) | |
入学手続 | 1次手続 | 12月21日(土)~1月5日(日)消印有効 入金は1月5日(日)午後3時まで |
2次手続 | 3月8日(土)~3月24日(日) 午後5時必着 入金は3月24日(日)午後3時まで |
1出願目
¥25,000
併願の場合、2出願目
¥5,000
*一度の受験で募集学部・学科・専修のうち、2出願まで可能です。
社会福祉士や精神保健福祉士、看護師などの国家試験受験資格や教員免許状を得るために必要な学外実習は、平日昼間に集中して行うことになります。