オープンキャンパスや、入試など
日本福祉大学の最新情報をLINEでチェックできます!
EMPLOYMENT SUPPORT
EMPLOYMENT SUPPORT 就職サポート
進路選択と就職活動を大学全体でサポート。
希望どおりの就職を果たしてこそ、日本福祉大学での学びは完結します。このため、各学部の教員とキャリア開発課スタッフが連携して、学生の進路選択と就職活動を早い段階から支援しています。この結果、本学では高い就職率と幅広い分野への就職を実現しています。
就職支援体制
各学部とキャリア開発課が緊密に連携して支援。
さまざまな特色を持つ学部が揃う本学では、学生の進路も多彩です。そこで各学部が専門教育と連動した独自のキャリア支援プログラムを整えています。また、学部から選ばれたキャリア委員が就職支援のプロであるキャリア開発課スタッフと連携して学生の進路をきめ細かく支援します。

キャリア開発課
進路と就職に関わる総合的なサービス拠点。
すべての学生が就職・進路形成に必要な情報やスキルが得られるよう、学年別・希望進路別のきめ細かな支援プログラムを開発・運営しています。このほかにもキャリア開発課では、学生への個別相談・指導、企業・団体とのネットワーク構築、学生のための求人情報の開示、就職・資格取得のための「C D P 講座」の開講などを行っています。学生サービスの窓口は、3キャンパスすべてに設けています。

Uターン就職希望者をバックアップ。
全国から集まる学生の多くが、出身地へのUターン就職を実現しています。
全国をくまなくカバーする同窓会組織や、各地に設置された地域オフィス・サテライトが、地元での就職を支援します。
地域オフィス・サテライト
海外1・全国6拠点の地域オフィス・サテライトでは、企業見学ツアーやイベントの企画、Uターン求人情報の提供、就活中の学生への実践的なアドバイスなどを行っています。
日本福祉大学同窓会
地域同窓会は全国に57組織。あなたの都道府県にも同窓会があります。各地の同窓生による就職相談会や、同窓生企業・法人からの求人紹介などのサポートを行っています。
Uターン就活の旅費を支援
地方出身の学生が出身県および出身地域で就職を果たした場合、就職活動にかかった交通費の一部を大学が補助(上限金額20,000~50,000円)します。
Uターン就職ガイダンス
地域同窓会ネットワークの活用方法や地域情報などの提供を通じて、地元での就職を支援します。就職活動が本格化する前の2年次12月に実施します。
CDP講座
資格取得&就職活動をバックアップ!
就職に役立つ資格取得や公務員・教員採用試験合格のための対策講座を学内で開講。毎年多くの学生が受講しています。CDPセンター窓口では、「どんな資格を取るべきか」といった学生相談にも応じています。
2024年度開講講座実績
*開講会場の記載がない講座は美浜キャンパスで行います。
公務員
・公務員・教員基礎力形成講座【オンデマンド】
・公務員教養試験対策講座
・公務員職種別対策講座 福祉・心理系【オンデマンド】
・公務員試験対策模試 教養試験(地方上級模試・市役所模試)
・公務員試験対策模試 教養試験(警察官/消防官模試)
・公務員試験対策模試 専門試験(地方上級模試・福祉/心理模試・保育模試)
・公務員試験対策模試 地方上級模試【教養+論作文+専門(福祉職)】
・公務員試験対策模試 地方上級模試【教養+論作文+専門(心理職)】
・公務員試験対策模試 市役所模試【教養+論作文】
教員採用
・教員採用試験対策講座 教職教養・一般教養 対策
・教員採用試験対策 2025年受験用模試
福祉・介護・バリアフリー
・介護職員初任者研修通信Aコース(前期)
・介護職員初任者研修通信Bコース(後期)
・福祉用具専門相談員指定講習会【半田開講】
ビジネス基礎・就職対策
・ITパスポート試験対策講座【オンデマンド】
・医療事務(医科)能力検定試験3級対策講座
・就職筆記試験対策講座【オンデマンド】
2021年度実績
介護職員初任者研修 49名
MOS(Microsoft Office Specialist)Excel学内合格率 93%
サービス介助士【東海開講・美浜開講】 100%
MOS(Microsoft Office Specialist)Word学内合格率 92%