大学入学共通テスト利用入学試験
【前期日程】5教科型/3教科型/2教科型
共通テストの結果だけで判定します。
- 本学独自の試験は実施しません。出願登録および出願書類の提出のみで受験できます。
- 指定する教科の中から高得点科目の順に合否判定に利用します。
5教科型、3教科型、2教科型から選択可能です。
- 共通テストを5教科以上受験していれば、3方式すべてを併願可能です。
- 複数の学部・学科・専攻・専修・コースを併願可能です。
募集定員
学部 | 学科 | 専攻/専修 | コース | 募集定員 | |
---|---|---|---|---|---|
5教科型 3教科型 |
2教科型 | ||||
社会福祉学部 |
社会福祉学科 | 行政専修 | - | 5 | |
子ども専修 | - | 7 | |||
医療専修 | - | 9 | |||
人間福祉専修 | - | 10 | |||
教育・心理学部 | 子ども発達学科 | 保育・幼児教育専修 | - | 15 | |
学校教育専修 | 学校教育コース | 5 | |||
特別支援教育コース | 4 | ||||
心理学科 | - | - | 13 | ||
スポーツ科学部 |
スポーツ科学科 | - | - | 10 | |
健康科学部 | リハビリテーション学科 | 理学療法学専攻 | - | 5 | - |
作業療法学専攻 | - | 5 | - | ||
介護学専攻 | - | 5 | |||
福祉工学科 | 情報工学専修 | - | 4 | ||
建築バリアフリー専修 | - | 7 | |||
経済学部 | 経済学科 | - | - | 10 | |
国際福祉開発学部 | 国際福祉開発学科 | - | - | 10 | |
看護学部 | 看護学科 | - | - | 12 | - |
― は募集なし
スケジュール
5教科型・3教科型・2教科型
出願期間 | インターネット出願登録期間 1月4日(月)午前9時から~1月25日(月) 午前10時まで 入学検定料払い込み期限/1月25日(月)午後1時まで 出願書類提出期限/1月27日(水)午後5時必着 |
|
---|---|---|
試験日・試験会場 | 本学独自試験は課しません。 | |
合格発表 【日程変更】 |
2月20日(土) |
|
入学手続 | 1次手続 【日程変更】 |
2月22日(月)~3月2日(火)消印有効 入金は3月2日(火)午後3時まで |
2次手続 | 3月12日(金)~3月24日(水)午後5時必着 入金は3月23日(火)午後3時まで |
出願資格
次のいずれかに該当する者で、大学入学共通テスト(2021年1月16日・17日)を受験した者のうち、本学各学部が採用する教科科目を解答した者
- 高等学校または中等教育学校を卒業した者および2021年3月卒業見込みの者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2021年3月修了見込みの者
- 学校教育法施行規則第百五十条により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2021年3月31日までにこれに該当する見込みの者
各学部・学科・専攻・専修・コースの指定する教科
学部 | 学科 | 専攻/専修 | コース | 指定する教科 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
5教科型 | 3教科型 | 2教科型 | ||||
社会福祉学部 |
社会福祉学科 | 行政専修 | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | ||
子ども専修 | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | ||||
医療専修 | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | ||||
人間福祉専修 | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | ||||
教育・心理学部 | 子ども発達学科 | 保育・幼児教育専修 | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | ||
学校教育専修 | 学校教育コース | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | ||||
特別支援教育コース | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | |||||
心理学科 | - | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | |||
スポーツ科学部 |
スポーツ科学科 | - | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | ||
健康科学部 | リハビリテーション学科 | 理学療法学専攻 | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、 地理歴史、公民 | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科 | 2教科型は実施しません。 |
作業療法学専攻 | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、 地理歴史、公民 | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科 | 2教科型は実施しません。 | ||
介護学専攻 | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | ||||
福祉工学科 | 情報工学専修 | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、 地理歴史、公民 | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科 | ||
建築バリアフリー専修 | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | ||||
経済学部 | 経済学科 | - | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | ||
国際福祉開発学部 | 国際福祉開発学科 | - | - | 【必須】外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、地理歴史、公民 | ||
看護学部 | 看護学科 | - | - | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科、 地理歴史、公民 | 外国語(英語リーディング)、国語、数学、理科 | 2教科型は実施しません。 |
*教科ごとに得点を採用するので、同一教科内での複数の科目は採用されません。
*国語は「近代以降の文章」のみ採用します。古文・漢文の得点は採用しません。
*英語リスニングの得点は採用しません。
*理科(基礎)は、2科目合計で100点満点。2科目を必ず受験してください。1科目のみの解答は無効です。
*複数の学部・学科・専攻・専修・コースを併願する場合、受験する学部・学科・専攻・専修・コースの必須教科や指定する教科を確認して出願してください。
*【前期日程】は、5教科型、3教科型、2教科型の志願者数を勘案して合否を判定します。
*200点満点の科目は100点満点に換算して選考します。
検定料
1出願目 | 併願の場合、2出願目から1出願ごとに |
---|---|
¥15,000 | ¥5,000 |