4コース制と3年間の学びの流れ
1年次 確かな学力を身につける
共通履修科目で
高校生として身につける
基礎学力を定着させる

養成する力・姿勢
●高校生としての学習と生活リズムの形成
●自発的・主体的な学習態度の育成
●知識と学習方法を獲得し、探究学習につなげる力を身につける
教育の特色
●英語・数学の学力を伸ばすため、習熟度クラスを編成。その他のクラスは授業を少人数習熟度別に展開
●英検全員受験による英語基礎力養成
●e-learningコンテンツの活用による学び直しの実施
2年次への進級時に専攻するコースを選択
2年次 学びを深める
-
文理コース
国公立大学、難関私立大学への進学を目指す
詳しくはこちら > -
グローバル英語コース
難関文系大学、国際・外国語系大学への進学、留学を目指す
詳しくはこちら > -
総合進学コース
国公立大学への挑戦、私立大学、日本福祉大学への進学を目指す
詳しくはこちら >
-
スポーツコース
国公立大学、スポーツ領域の学部・学科を持つ大学、体育系大学への進学を目指す
詳しくはこちら >
養成する力・姿勢
●長所をつかみ、希望進路を具体化する力を身につける
●学校生活・部活動の中心を担い 、リーダーシップ力を培う
●探究学習に取り組み、思考力・判断力・表現力を育成
教育の特色
●コース別クラス編成を主体に、希望進路に応じた教科の学習を開始
●大学入学共通テストを意識した英語・数学・国語の進学補習の実施
●e-learningコンテンツの活用による実力の養成
3年次 希望進路を実現する
養成する力・姿勢
●進路を自ら開拓・決定する力を育成
●志望校合格に向けて真の実力を身につける
●社会の一員としての意識や行動力を身につける
教育の特色
●進路決定や受験勉強に関するきめ細かな個別面談やサポートの実施
●個別での受験対策演習、希望進路に則した進学補習の実施
●e-learningコンテンツの活用による進路別受験対策の実施