C. 経済的支援へ
~修学困難な学生をサポートするために~

(2020年11月2日更新)
新型コロナウイルス感染症が世界規模で猛威を振るう中、政府による緊急事態宣言は解除されましたが、依然として収束の見込みは立っておりません。
このような状況下において、本学では年度当初より、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、入学式の簡素化に始まり、キャンパスへの入構制限、授業については対面形式からオンライン形式へ移行するなどの措置を講じつつ教育活動を継続しており(一部科目については対面授業を再開)、就職支援につきましてもオンラインでの採用試験への対応等、学生に対するサポートの強化に努めています。
また、コロナ禍による家計支持者及び学生本人の収入減少等により、修学の継続が困難な学生に対して、総額5億円規模の「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学生・生徒への総合支援策」を実施しており、 本支援策を継続するにあたり「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援募金」として、広くご支援のお願いをさせていただいております。
皆様におかれましても、新型コロナウイルス感染症の影響により、種々ご負担の生じているところ重ねてのお願いとなり大変恐縮ですが、未来を支える若者のために何卒、ご厚志を賜りたく、ご高配のほどよろしくお願い申し上げます。
- 1. 募集目的
-
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う家計急変者への奨学金
- 2. 申込方法
-
下記リンク先よりお申込みください。
寄付をする
なお、お申込みの際に使途を「C.奨学金募金(新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援募金) 」にご指定ください。
募金の種類(1種類)
奨学金募金 (新型コロナウイルス 緊急支援募金) |
新型コロナウイルス感染症拡大をはじめとする「修学困難な学生・生徒に対する奨学金」に活用致します。
|
---|
- 本学園の奨学金制度


