実習プログラムについて
社会福祉士実習プログラム用紙
社会福祉士実習プログラム用紙【通学】
新カリキュラム
社会福祉士実習プログラム用紙【通信】
新カリキュラム
- 基本実習プログラミングシート(Word形式)
- 個別実習プログラミングシート(Word形式)
- 【記入例】基本実習プログラミングシート:生活介護
- 【記入例】基本実習プログラミングシート:通所介護(老人デイサービスセンター)
現行カリキュラム
社会福祉士実習プログラム事例集(現行カリキュラム)
ここでは過去に実習施設の実習指導者に作成いただいた社会福祉士実習プログラム事例を提示します。
事例の選択は以下の項目に沿って選定をいたしております。
- 実習指導の意図が明確であること
- 具体的かつ実習生が理解しやすい言葉で書かれていること
- 実習先として多い種別の施設
ここで取り上げた事例はあくまでも例であり、実習指導者の皆様のオリジナリティや実習施設として提供できるプログラムを取り入れていただければと思います。
掲載施設一覧
- 特別養護老人ホーム
- 軽費老人ホーム
- 老人デイサービスセンター
- 介護老人保健施設
- 地域包括支援センター
- 身体障害者福祉センター
- 障害者支援施設
- 地域活動支援センター
- 生活介護
- 就労継続支援
- 児童養護施設
- 知的障害児通園施設
- 社会福祉協議会
- 病院
※新カリキュラムにおけるソーシャルワーク実習の実習プログラム事例は現在、準備中です。