
開催日: 2018年 2月17日(土)
受付: 13時~
開始: 13時30分
開始: 13時30分
会場: 日本福祉大学 中央福祉専門学校(名古屋市中区千代田)
地下鉄は6番出口が便利です。
「横山記念病院」を目印に、JR中央線の高架に沿って、金山方面に進んでください。
「横山記念病院」を目印に、JR中央線の高架に沿って、金山方面に進んでください。
[ 大きな地図で確認する ]
問い合わせ先
日本福祉大学 中央福祉専門学校事務室 TEL 052-339-0200
受付時間: 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時, 土曜日 午前9時~午後12時, (日曜、祝日を除く)
※おかけ間違いのないようにお願いいたします。時間帯によって、繋がりにくい場合もありますので、ご了承ください。
学科の教育内容の特色などの説明とともに、言語聴覚療法について毎回、テーマを変えながら解説します。年間の講演を通じ言語聴覚療法のイメージを掴むことができます。
最終回の講演テーマは「自閉スペクトラム症入門」です。
自閉スペクトラム症とは社会的相互関係の形成などに困難を抱える発達障害のひとつです。社会性に障害をもつ人たちは「普通」のコミュニケーションにとても苦労しています。そんな人たちの支援を考えることは、「コミュニケーション」の本質を考えることでもあります。彼らが何故普通のコミュニケーションに苦労しているのか、どのような支援方法があるのか、いっしょに考えてみませんか?
参加ご希望の方は、ウェブサイトから事前申込のうえ、当日会場までお越しください。
保護者の方のご参加、ご同伴も大歓迎です!