サッカー部男子

新しいピッチと歴史を紡ぐ
①地域の子どもから大人まで、サポーター・ファンになってもらえる「TEAM」を目指しています。
②ピッチ上だけでなく、日々の小さな積み重ねを大事に、人間性を磨いています。
③知多半島の誇りを背負い、全国区の日本福祉大学付属高校サッカー部になるために努力しています。
指導者インタビュー(動画)

監督
鵜飼 建吾
中京大学からJリーグ「ヴァンフォーレ甲府」「ファジアーノ岡山」を経て指導者へ。中京大学サッカー部コーチを経て現職。

コーチ/日本福祉大学スポーツ専門指導員
中田 智久
Jリーグ「ヴィッセル神戸」入団。中京大学から全日本大学選抜へ。SAGAWA SHIGA FC、中京大学サッカー部コーチを経て現職。
Profile
- 監督
- 鵜飼 建吾(B級ライセンス)
- コーチ
- 中田 智久(B級ライセンス)
西川 哲(C級ライセンス) - 顧問
- 日高 幸浩
速水 聖矢(C級ライセンス)
髙橋 駿介
近藤 美穂子 - 活動場所
- 学園グラウンド(人工芝)
- 部員数
- 90名
- 活動日
- 火、水、木、金(土、日は試合)
- WEB
- サッカー部公式ホームページ
Captain's Voice

サッカー部男子 部長
山田 康介くん
3年 美浜町立河和中学校出身
我々は全国大会出場を目指して、日々トレーニングをしております。
チームのスローガンは「かっこいい男」になること。
その為に、サッカーだけではなく地域貢献や学校の清掃などの取り組みも行い、人間性も磨いています。
「Be Aggressive!」というスローガンのもと、攻守において積極的なサッカーで勝利を目指します。