コンピューター・マス・サイエンス部

数理の世界は感動がいっぱい
自然科学部からコンピューター・マス・サイエンスと部名を変更し、活動内容についても一部リニューアルを行いました。これまで行ってきた『ビオトープを作り、自分達が採取してきた生物の育成』、『里山を守る竹林の間伐の企画への参加』等の活動を継続すると共に、レゴマインドストームEV3を導入し、プログラミングと制御についてチャレンジしています。
Profile
- 顧問
- 君塚 磨
- 活動場所
- おもに情報処理室と『自然と不思議』のあるところ
- 部員数
- 9名(男子8名・女子1名)
- 活動日
- 毎週 火・水・金およびフィールドワーク
TOPICS・活動内容
活動報告
4月 里山を守る会・竹の間伐と竹の子掘り/7・8月 数理科学に関する学習会・イベントへの参加/〈随時〉校舎裏のビオトープの保全/水生生物の採集/レゴマインドストームに関する学習会・イベントへの参加
