2023年度 第20回福祉用具アイデアコンテスト
福祉用具、福祉機器ユニバーサルデザイン、ハンディキャップに配慮した
サービスのアイデアを募集します。
「もし手が不自由だったら」「もし足が不自由だったら」「もし耳が不自由だったら」
「もし目が不自由だったら」「もし体が弱っていたら」・・・
一日の生活でどんなところが不便か・・・
快適に過ごすためには何が欲しいか、どんな手助けが欲しいか・・・
浮かんだアイデアをまとめてみましょう。
募集課題
高齢者、障がいのある人、妊婦さん、幼い子どもたちなど
誰もが快適に暮らせるための「もの」や「サービス」の工夫
募集対象
全国の高校生および高等専門学校生・専門学校生(個人またはチーム)
応募方法
応募用紙による公募
「応募用紙」(WordまたはPDF形式)をダウンロードし、郵送または電子メールに添付(PDF)してください。
郵送先、メールアドレスはサイト最下部をご覧ください。
※応募用紙はA4サイズに印刷してご使用ください。
応募締切
2023年9月4日(月)必着
結果発表・表彰・賞品
最優秀賞1名、優秀賞3名を選出します。
最優秀賞には3万円分の図書カードおよび記念品、優秀賞には1万円分の図書カードおよび記念品を贈ります。
結果は、2023年10月中旬に日本福祉大学ホームページ上で発表します。
健康科学部 福祉工学科 AO入学試験出願を検討している方へ
2024年3月に高等学校を卒業見込みの方について、この「福祉用具アイデアコンテスト」への応募は、健康科学部福祉工学科のA0入学試験における「求める人物像」の趣旨にかなうものとしています。詳しくは、日本福祉大学入学広報課(0569-87-2212)までお問い合わせください。
その他
ご質問などはサイト最下部の福祉用具アイデアコンテスト係までご連絡ください。