日本福祉大学 日本福祉大学の歩き方

  • 大学を知る3分で分かる
    日本福祉大学
  • 日福生を知る先輩図鑑
  • 一人暮らしを知るMy Room
    大公開
  • 日福の「スゴイ」を知るデータで見る
    日福
  • 3分で入試がわかるクイック
    ガイド
  • 学生スタッフが解説日福OC推し
    ポイントはここだ!
  • 進路を知るStudy!
    公務員
  • サポートを知る大学生活
    あんしんサポート

3分で入試がわかるクイックガイド 3分で入試がわかるクイックガイド

総合型選抜
学校推薦型入試
一般選抜

日本福祉大学の総合型選抜

日本福祉大学の総合型選抜入学試験は、学力だけでは測れない、個性豊かな人材を求めて、熱意・意欲を評価する入学試験です。
志望学部への興味・関心、入学後の学びに対する熱意・意欲を書類と面接などでアピールしてください。
AO入学試験が目的意識(未来)に重きをおいて評価するのに対し、活動評価型入学試験は高校生活で力を入れた活動内容(過去)に重きをおいて評価します。

AO入学試験とは?
活動評価型入学試験とは?

AO入学試験とは?

AO入学試験は、一般推薦入学試験と違って、合格した場合、必ず本学に入学する試験です。将来どんな仕事に就きたいか、そのために日本福祉大学で何を学びたいか、志望する学部への関心や熱意を聞かせてください。

Point1

あなたの目的意識、
 熱意、意欲を評価します。

選考方法は、書類審査・プレゼンテーション
および面接です。

  • 学力だけでは測れない個性豊かな人材を求めて、熱意・意欲を重視する入学試験です。
  • 志望学部への興味・関心、入学後の学びに対する熱意・意欲を書類と面接でアピールしてください。
Point2

オープンキャンパスなどで、
 教職員と話をしてみましょう!

イベントに参加し、個別面談(入試面談)を受けて
必要書類をゲットしよう

オープンキャンパス、進学相談会、個別相談などに参加して、教職員と話して、日本福祉大学への理解を深め、必要書類を受け取りましょう。

Point3

最大3回まで 
 チャレンジできます。

受験チャンスは、前期・中期・後期の3回です。

出願期間が9月22日(木)~の前期日程、11月25日(金)~の中期日程、1月19日(木)~の後期日程の最大3回の受験機会があります。

※理学療法学専攻はAO入学試験を実施しません。
※看護学部は前期日程のみ実施します。

活動評価型入学試験とは?

活動評価型入学試験も合格した場合は、必ず本学に入学する試験です。対象は、総合的な探究の時間の探究活動、部活動や生徒会活動、学校行事(体育祭、文化祭など)、地域でのボランティアなどさまざま。結果だけでなくプロセスを評価します。

Point1

結果や実績だけでなく取り組みなど、
 プロセスを評価します。

選考方法は活動内容に関わるプレゼンテーション、口頭試問です。

ボランティア、総合的な探求の時間の探求活動、部活動や生徒会活動、学校行事(体育祭、文化祭等)、地域での社会活動等において、結果や実績だけでなく取り組みなど、プロセスを評価します。幅広い活動を対象にしているので、これまでの入学試験ではアピールできなかった活動でもチャンスがあります。

※作業療法学専攻のみ、口頭試問の前に授業(40分程度)を受けていただきます。
 授業内で簡単なレポート作成の課題を設定します。

Point2

オープンキャンパスなどで、
 教職員と話をしてみましょう!

イベントに参加し、個別面談(入試面談)を受けて
必要書類をゲットしよう

オープンキャンパス、進学相談会、個別相談などに参加して、教職員と話して、日本福祉大学への理解を深め、必要書類を受け取りましょう。

Point3

最大3回まで 
 チャレンジできます。

受験チャンスは、前期・中期・後期の3回です。

出願期間が9月15日(木)~の前期日程、11月25日(金)~の中期日程、1月19日(木)~の後期日程の最大3回の受験機会があります。

※理学療法学専攻は活動評価型入学試験を実施しません。
※看護学部は前期日程のみ実施します。

Check!AO入学試験と
活動評価型入学試験に向けて
準備することは?

まず何から始めればいいのだろう。
STEP1

大学などのHPをチェック
(志望する学部・学科等の検討)

各学科の教員が、教育の特色や卒業後の進路など、学科の魅力をわかりやすく解説する動画を公開しています。自分に合った学科がきっと見つかります。

Web Open Campus
Read More
STEP2

オープンキャンパスや
オンライン個別相談会を予約し、
教職員と面談する。

オープンキャンパス

5~10月に各キャンパスで合計11回開催。
詳しくは下記リンク先でご確認ください。

Read More

進学相談会

全国で開催。お近くの会場へお越しください。
詳しくは下記リンク先でご確認ください。

Read More

オンライン個別相談会

入試のことや大学生活のことなど、ご質問・
ご相談にオンラインで個別にお応えします。

Read More
STEP3

入試に必要な書類を入手したら、
作成に取り組む。

STEP4

AO入試・活動評価型入試対策講座に
参加し、試験の対策をする。

STEP5

試験当日、面接試験や
口頭試問にのぞむ。

Check!AO入試・
活動評価型入試

対策講座

事前予約不要
(一部会場は事前予約制)

参加費無料

Point1

AO入試の「自己アピール書」「課題レポート」、活動評価型入試の「志望動機書」「活動報告書」を作成するうえでのポイントや考え方、面接等試験の対策を伝授します。

Point2

入試対策講座だけでなく、個別相談会で「本学教職員との最低1回の面談」を受けられます。
※面接試験ではありません。

Point3

個別相談会では学部・学科での学び、入試のこと、大学生活のことなど、何でもお気軽にご相談ください。

開催日時・場所

東京・大阪サテライト、豊橋会場、松本・富山・山形・福岡・岡山各オフィスでの参加をご希望の方は、事前予約が必要です。

開催日 開催
地域
時間帯 開催
場所
9/3
(土)
豊橋 14:30〜16:30 豊橋商工会議所
松本 松本オフィス
富山 富山オフィス
9/4
(日)
愛知
(東京・大阪・山形・福岡)
10:00~12:00 東海キャンパス
(東京・大阪サテライト、
山形・福岡オフィスはZOOM接続)
愛知 14:00~16:00 東海キャンパス
9/10(土)
愛知
(岡山)
14:00~16:00 東海キャンパス
(岡山オフィスはZOOM接続)
10/29(土)
愛知 11:40~12:40 東海キャンパス
同日開催のオープンキャンパスの
企画として実施します。
詳しくはこちら
入試スケジュールはこちら
入試方式別入試情報はこちら

日本福祉大学の一般推薦入学試験

小論文でチャレンジできる!一般推薦入学試験で年内合格をねらう!

こんな人におすすめ

年内に合格をめざしたい!
他大学との併願を考えている
小論文が得意だ

Check! 一般推薦入学試験はここがPOINT!

Point1

小論文の
得点
のみで
合否を判定

※一部の学科・専攻を除く

Point2

小論文の
試験問題は
全学部共通

Point3

学部・学科・専攻・専修・コース、

一度の受験で
複数の
併願
ができる

※組み合わせによっては
併願できない場合があります。

Point1

他大学との
併願
ができる

NIPPUKU Topic 他大学と比較しても、日福は受験しやすい!

一部学部を除き、
小論文のみ
で判定!

地方でも受験可能。
全7都道府県に
会場設置

日本福祉大学 A大学 B大学
評価項目 小論文 ・書類審査
・学力試験
(国語、英語)
・面接
「国語」「英語」
「小論文」から
2科目を選択
試験会場
※前期日程
本学
(美浜キャンパス)・
東京・富山・松本・[NEW]飯田・
大阪・岡山・那覇
名古屋 名古屋

入試スタッフによる小論文入試対策講座を各地域で開催。

小論文入試対策講座

過去問題を用いて、小論文試験のポイントや出題傾向など、
さまざまな角度から解説します。

開催日 開催地域 時間帯 開催場所
10/2(日) 愛知 10:00~
12:00
東海
キャンパス
10/8(土) 愛知 14:00~
16:00
日本福祉大学
中央福祉専門学校
詳しくはこちら

日本福祉大学の一般選抜

入学試験カレンダー

Check! 一般選抜はここがPOINT!

Point1

学費・入学金減免の
「スカラシップ入学試験(社会福祉学部)」

社会福祉学部限定の入学試験で、合格者は、4年間の授業料と入学金が半額となります。また、通常のカリキュラムに加えて、入学直後から特別育成プログラムを実施、先進的な取り組みを行う自治体などから講師を招いての特別講座、学部長による特別研修、その他数多くの学修機会を用意しています。

※学修達成状況(単位修得等)が著しく悪い場合には、途中で授業料減免を打ち切ることがあります。

Point2

同一入試区分内の複数出願で
検定料がおトク!

試験日は2月3日・2月4日・2月5日の3日間。それぞれA方式・B方式・共通テストプラス方式の3つを同時出願することで、志望学部に9出願できます。複数出願の場合、2出願目から検定料は各5,000円。9出願した場合、160,000円分お得になります。

Point3

大学入学共通テスト利用入学試験が
15,000円で受験できる!

大学入学共通テストの結果だけで判定する入試方式です。
[併願の場合、2出願目から1出願ごとに5,000円]

前期日程

5教科型・3教科型・2教科型から選択可能で高得点の教科を自動採用します。

中期日程

2教科型で、最高得点の1教科の得点を2倍にして判定します。2月中旬まで出願可能です。

後期日程

2教科型で最高得点の1教科の得点を2倍にして判定、「得意」を活かせる入試です。後期日程は、3月初旬まで出願可能です。

Point4

全国各地で受験できる!

一般入学試験の試験地は、本学(美浜キャンパス)以外に全国各地に受験会場を設置。地元での受験が可能です。試験の種類・日程・試験日により試験会場は異なります。

2月3日(金)
本学(美浜キャンパス)・札幌・山形・新潟・富山・金沢・松本・長野・[NEW]飯田・岐阜・静岡・浜松・豊橋・岡崎・四日市・松江・高松・鹿児島・那覇
2月4日(土)
本学(美浜キャンパス)・富山・松本・長野・[NEW]飯田・岐阜・静岡・浜松・豊橋・岡崎・四日市
2月5日(日)
本学(美浜キャンパス)・仙台・東京・富山・福井・松本・長野・[NEW]飯田・岐阜・静岡・浜松・豊橋・岡崎・四日市・大阪・広島・岡山・福岡

NIPPUKU Topic
おすすめの併願パターン

Pattern1

公務員や企業を
めざしたい人
に
おすすめの併願パターン

Pattern2

子どもの成長に
携わりたい人
に
おすすめの併願パターン

Pattern3

工業系統に
興味のある人
に
おすすめの併願パターン

Pattern4

医療系の仕事に
つきたい人
に
おすすめの併願パターン

※複数の学部・学科・専攻・専修・コースを併願する場合、
受験する学部・学科・専攻・専修・コースの必須教科や指定する
教科を確認して出願してください。

WEB出願はこちら
入試情報はこちら

塾講師による講座や個別相談など、
入試のポイントを解説。

一般入試対策講座
参加費無料

開催日
2022年12月4日(日)
会場
東海キャンパス
録画視聴の申込

※申込は12月23日(10:00)まで

来場
特典
希望者に
「赤本」無料プレゼント!
大学を知る 3分で分かる日本福祉大学
日福生を知る 先輩図鑑
一人暮らしを知る My Room 大公開
日福の「スゴイ」を知る データで見る日福
3分で入試がわかる クイックガイド
日福OC推しポイントはここだ!
進路を知る Stydy!公務員
大学生活あんしんsupport
日本福祉大学 日本福祉大学の歩き方
  • Instagram
  • Facebook
個人情報保護ポリシー
日本福祉大学 日本福祉大学後援会 社会福祉総合研修センター
Copyright © Nihon Fukushi University
  • 大学を知る3分で分かる日本福祉大学
  • 日福生を知る先輩図鑑
  • 一人暮らしを知るMy Room大公開
  • 日福の「スゴイ」を知るデータで見る日福
  • 3分で入試がわかるクイックガイド
  • 学生スタッフが解説日福OC推し
    ポイントはここだ!
  • 進路を知るStudy!公務員
  • サポートを知る大学生活あんしんサポート
  • 資料請求
  • 受験生サイト
  • OPEN CAMPUS