一人暮らしを知る My Room 大公開一人暮らしを知る My Room 大公開

1

S字ラックがインテリアのポイントに。
家具の色もなるべく
統一するようにしています。

実は前に住んでいた先輩から譲ってもらった これがお気に入りのS字ラック Wi-Fiも完備! 家具の色はダークブラウンに統一

一人暮らしは時間が自由に使えます。その分、責任もありますけど。また、それまであまり家事をしたことがなかったんですが、一人暮らししてから、料理や掃除など、おおよそのことはできるようになりました。

健康科学部 福祉工学科

バンドでベースをやってました。今は就活で休業中(笑) お休みの日は、なるべく自炊してます。 少し狭いと思うときもあるけど、モノを増やさないためにはちょうどいい。

お気に入りの家具

リビングが5畳以上あって、こだわって購入したS字ラックがインテリアのポイントに。趣味のものや思い出のものなどをたくさん飾りました。家具の色もなるべく統一するようにして、部屋に入ると落ち着きます。

この部屋に決めたポイント

大学まで自転車で、5分から10分というのが、やっぱり一番かな。将来は建築士になって、お気に入りの建物や部屋を設計したいと思っています。そのためにも課題は時間を有効に使って、ていねいにこなしていきたいと考えています。

気になるお金事情をこっそり紹介!

毎月、収入の1割は貯金!と決めてます。 毎月、収入の1割は貯金!と決めてます。
2

夕方になると白い壁に
夕焼けの赤い陽がさし、
とても美しい表情を見せてくれます。

このあたりの壁に夕日がさしてとてもきれい テレビ台の上にはお気に入りのアイドルの写真など 読みかけの小説なんかもここに フローリングの床は掃除もしやすくてGOOD!

約8畳の間取りで、家具を置いてもちょっと余裕があるのがうれしい。テレビの近くが一番落ち着きます。一人暮らしは、自分にとって有意義であると感じる暮らし方や過ごし方をつくることができるので気に入っています。

社会福祉学部 社会福祉学科

自炊もマイペース。やりたくないときもあるからね。 1週間のごみ捨て予定日、自作です。 キッチングッズはピンクでまとめてみました。 キッチングッズはピンクでまとめてみました。

お気に入りのスペース

テレビ横には、読みかけの小説やPCのキーボードを置いています。カラフルなキーボードはタッチ音も素敵。モチベーションをあげて勉強したいときなどに使っています。この周辺でいつものんびりしています。

この部屋に決めたポイント

社会福祉士として児童福祉の分野で働きたいと考えています。とくに家族支援についてこれから学んでいきたいと思います。その点でも、住まいは、「家庭」を考えることにつながる大切なスペースだと思います。

気になるお金事情をこっそり紹介!

簡単な家計簿をつけて、毎月の支出を意識するようにしています。 簡単な家計簿をつけて、毎月の支出を意識するようにしています。
3

部屋の真ん中に
ドーンと筋トレマシーン。
いやでもやる気になります。

必要なモノだけを凝縮した部屋です 部屋の真ん中に筋トレマシーン 筋トレグッズもダンベルも自宅から持ってきました ちょっと散らかってるかな?いや、こんなもんでしょう

日当たりが良くて、1階なので階下にそんなに気兼ねしなくてもいいので、友達と鍋パやタコパを楽しんでます。これも一人暮らしの醍醐味ですね。もちろんちゃんと節度は保って暮らしてますよ。

教育・心理学部 学校教育学科

小学校から続けているソフトボール、道具の手入れは念入りに 小学校・中学校の先生になりたいという夢は大切に 小学校・中学校の先生になりたいという夢は大切に 同じアパートの違う部屋に住む友人がちょくちょく訪れます

お気に入りのスペース

千葉の友人がプレゼントしてくれた加湿器。自分では買わないから、とても嬉しかったです。乾燥しないように毎日使っています。

この部屋に決めたポイント

大学までクルマでも自転車でも約5分ってとこ。近すぎて、ついつい出発するのが遅くなってしまうのが、悩みのタネ。今はもっぱらクルマを使って通学しています。

気になるお金事情をこっそり紹介!

なるべく外食をしない。でも、お得なスーパーがすぐ近くにあって助かってます。 なるべく外食をしない。でも、お得なスーパーがすぐ近くにあって助かってます。
4

こたつが大のお気に入り。
モノが少なくて広々、掃除もしやすいです。

ベランダからは花火が見えます!! お気に入りのこたつ 3段ボックスには教科書など。これから増えていきそう 2部屋あるので窮屈さは感じません

2部屋つながっていて、コロナ禍では友だちと「宅呑み」を楽しみました。将来は救命救急の看護師になるのが夢。落ち着いて勉強する時間もしっかりとっています。

看護学部 看護学科

今年はスノボにはまってます。マイボード買っちゃいました。 クッション替わりにもなる犬のぬいぐるみは、友だちからのプレゼント。 クッション替わりにもなる犬のぬいぐるみは、友だちからのプレゼント。 実家から送られてくる野菜で煮物やなべ物をつくります。

お気に入りの家具

冬はどうしてもこたつに入っている時間が長くなります。それだけに、カバーやラグにも気を使って、居心地の良さに気を配りました。

この部屋に決めたポイント

広さ、かな。モノを増やさないようにして広く使うようにしています。たまに父が泊まりに来ることも。最寄り駅が近くて、訪問しやすいみたい。大学まで約30分。

気になるお金事情をこっそり紹介!

親から薦められて、スマホの家計簿アプリで管理しています。 親から薦められて、スマホの家計簿アプリで管理しています。
5

親のありがたさを知った、一人暮らし。
でも、自由を満喫しています。
勉強と趣味のピアノのための部屋です。

ストレス発散にもなる電子ピアノ バトミントンの部活のためにダンベルで体力づくりも 手前側に広いキッチンが 腰痛になりにくい、快適な椅子

大学まで自転車で8分。地元の石川県に比べると愛知県は雨の日が少なくて、ちょっと感動しました。雨の日でも徒歩で20分あれば行けます。将来は中学校の社会科教師になって、バトミントン部の顧問にもなりたいと考えて、勉強中です。

経済学部 経済学科

ヘッドホンをつけて、ガンガン弾いてます。母からもらったショパンがお気に入り。 新しい椅子に買い替えてから、勉強もはかどるように 両親が教師。その影響で僕も社会科の教師になりたいと思っています。 両親が教師。その影響で僕も社会科の教師になりたいと思っています。

お気に入りのスペース

キッチンが広くて、自炊も苦になりません。得意料理は油淋鶏、絹とろ豆腐丼。壁に貼ったレシピには母がちょっとしたコツをメモ書きしてくれて重宝しています。

この部屋に決めたポイント

電子ピアノが置けること、自炊ができること。大学まで10分以内に行けること。これらの条件を満たした部屋を選びました。

気になるお金事情をこっそり紹介!

なるべく電子マネーを使って、ポイントを貯めるようにしています。 なるべく電子マネーを使って、ポイントを貯めるようにしています。